Google よし、京都に行こう!: 11月 2020

2020年11月30日月曜日

タネのカタチ

 11月29日、今日の京都市左京区は晴れ。

気持ちのいいお天気で、夕方、まだ西の空が明るいうちから、

東の空では比叡山の横に綺麗な丸いお月様が出ていました。


最近よく「柿」を貰います。


以前誰かが、「柿って英語で何でいうんだろう?」って言って、

「そういえば知らないねー」って話になり、その時みんなで調べたのに、

また忘れてしまっていたので調べました。persimmonパーシモン。そうでした。


とはいえ、このpersimmonは、アメリカ原生の小さな柿の木らしく、

日本の柿は、英名では「Japanese persimmon」になるそうです。


しかし、実はKARAOKEやSUSHIのように、

柿も「KAKI」で通じる英語化された日本語なんですって。知りませんでした。


また、イタリア名では「cachi」、フランス名では「kaki」、

ブラジルでも「caqui」とよばれているそうで、

いずれも「カキ」の発音を残しているので、結構世界中で「KAKI」で通じそうですね。


今日食べた柿は、タネ有りでした。


縦に十字に4分の1に切ると、タネが2つずつ入っています。

コレ、すなわち、1つの柿にタネが8個入っているワケですが、

これは雌しべが8本あることと関係しています。


さて、柿のタネといえば、理科っぽいお話よりもこちらのお話。


ピーナッツが入っている、あの「浪花屋製菓」の「柿の種」のお話です。


実は、あの「柿の種」のカタチは、偶然の産物だったそうですよ。


創業者の奥さんが、あられの型をくりぬくときに使っていた小判型の金型を、

うっかり踏みつぶしてしまったのがそのきっかけとのこと。


きれいな小判型が歪んでしまい、直すこともできず、

仕方なく歪んだ金型をそのまま使用したら、

あの微妙な形のあられが誕生したというわけです。


できあがったあられの形が「柿の種に似ている」と言われたことをヒントに、

大正13年に『柿の種』という名前で売り出してみたら、思わぬヒットとなり、

100年近く続くロングセラー商品となったそうです。



「柿の種」が今や国民のお菓子と言っても過言ではない存在となったのは、


仕方なくだったのか、気にせずか、気にも止めずか、気に入ってだったのかわかりませんが、


歪んだ金型を使い続けた先代の奥様のおかげだったのですね〜。^_^



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2020年11月22日日曜日

被写体

11月21日、今日の京都市左京区は少し風の強い晴れ。
風に飛ばされた銀杏の葉が歩道を黄色く染めています。

近くの紅葉や遠くの景色、柔らかい秋の太陽に照らされた山の紅葉、
水鳥が舞う賀茂川の写真を撮っている観光客。

カメラが向けられた先の「被写体」はどれも美しく、
そんな、他の人が見つけた「被写体」を見つけるのが、今の私の楽しみになっています。

本日、道行く人が足を止め、
不意に切られたシャッターの先にあった「被写体」は、
地下鉄烏丸線松ヶ崎駅の近くの畑に植えられた数本の「ひまわり🌻」でした。

もう11月の下旬なのに、まだ咲いているんですね。(´⊙ω⊙`)


地下鉄といえば・・・なのですが、

京都の地下鉄烏丸線は、名前のとおり、京都の中心街を南北貫く烏丸通りの下を通っていて、
比較的「まっすぐ」に走っているので、乗っていてもさほど揺れることもありません。

一方、東京の地下鉄は、カーブに次ぐカーブで、
慣れないと、立っているとよろけてしまうほど曲がりくねっている、と言う話をよく聞きます。

さて。
なぜ東京の地下鉄は、そんなに曲がりくねっているのでしょうか???



実は、東京の地下鉄が曲がりくねっているのは、

地下鉄は基本的に、地上に走っている道路の真下に路線を作るからなのです。

ではなぜ、道路の下に掘るのでしょう?
真っ直ぐ掘れば、真っ直ぐの地下鉄ができるのに。

それは基本的に、「利権」の問題があるからです。
鉄道会社は勝手に、他人の土地の下に地下鉄のレールを作ることはできないのです。

真っ直ぐに走らせるために土地を買い取ったり、地上に設備を作ったり、
と、様々な不利益や時間がかかってしまうために、
そのような心配の要らない道路の真下に沿って線路を作っているのです。

地上の道路のために、曲がりくねらざるをえ得なかったのですね。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2020年11月16日月曜日

(≧∀≦)てへ。

11月15日、今日の京都市左京区は晴れ。
爽やかな青空が広がり、日中は暑いぐらいポカポカとしていました。
外国の方の姿はほとんど見かけませんが、
紅葉観光やGo to で、そこ此処で行列を見かけるようになりました。
京都は再び賑やかです。

「キラキラネーム」から一周回って、
○太郎や○子のような「シワシワネーム」というものが流行になってきている、
という情報をゲットしました。

当時「アベのマスク」も上手く命名したなぁ…と感心しましたが、
「シワシワネーム」というネーミングセンスも面白い。
名付けた人達、たいしたものです。笑


○太郎が「シワシワネーム」ならば、
『青伸ホーム』の青山伸太郎社長も、ガッツリ「シワシワネーム」に当てはまるワケだけど、
昭和生まれがシワシワなのは当然のことなので、さほど驚くことでも無い。

とはいえ、初めてその名を目にした中学3年生の始業式の日には、驚いた。

クラス名簿の一番最初に書かれた「青山伸太郎」という文字に

「なんて爺さんみたいな名前なんだ…」と、

その名前のヌシの顔やカタチを確認しようと、探したのだから。笑



実は、シワシワネームのおかげで、今がある。

(≧∀≦)てへ。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2020年11月10日火曜日

1億5千万円のソファー?

11月9日、今日の京都市左京区は晴れ一時雨。夕方から急に冷え込んできました。

最近、汚いお札を見なくなりました。
昔は、破れていたり、
メモに使ったのか??というものもありました。

折れ折れになっているのは当たり前で、急にピン札が要るときなど、所持金の中から探すのが大変でした。

自動販売機に千円札を入れる時、縦半分に折ってから入れるというワザを使用したりもしました。

お金は、まわりまわっていろんな人が触っていて汚いから、
お金を触ったら必ず手を洗いなさい、と教えられて育った人も多いと思います。

それなのに、最近のお金は、見た目キレイです。

お札には寿命があり、1万円の場合は3年から4年、
5千円や千円の場合は1年から2年が回収の目処になっていて、
状態の悪いものは日本銀行に回収され処分されているということは聞いたことがありますが、
回収頻度が昔と比べて上がったのでしょうか???

ATMなどに集まった紙幣は、まずは各銀行で仕分けされます。

状態の悪いものは日本銀行に送られ、再度仕分けされます。

状態により処分か銀行に戻すか、ここで判断されます。
ちなみに偽札かどうかもこの段階で厳しくチェックされるそうです。

処分と判断されたものは、復元されないように、細かく裁断されて焼却処分されます。

しかし一部は、住宅用外壁材、固形燃料、トイレットペーパー、バインダー、ファイル、封筒などの
日用雑貨・事務用品等に姿を変えて利用されています。

自分の家の外壁材の中にも裁断されたお札がはいっているかも???なんて、思ったりするのですが、

実は、古いお札の裁断片が入った商品を購入することもできるのですよ!( ´ ▽ ` )ノ

そんな商品を取り扱っているのは、日本銀行と同じ通りにある「ときわ総合サービス」さん。
ここは、お札の形をした「お札せんべい」をはじめ、「お金に関する商品」を販売しているのですが、

クリアなボールペン軸の中に本物のお札の裁断片がギッシリ入った「ボールペン」や「マウスパッド」、
裁断片で作られた「時計」や「貯金箱」なども販売されています。

また、日本銀行には、
1億4千万円分や1億5千万円分の古い紙幣の裁断片で作ったソファーなどを置いているところもあり、
銀行見学で実際に座れるそうですよ。


おもしろいリサイクル方法ですね♪


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2020年11月6日金曜日

新型コロナウイルスから人類への手紙

11月5日、今日の京都市左京区は晴れ。
暖かかった朝が嘘のように夕方から急に肌寒くなってきました。

出かける時にマスクをすることが普通になりました。

車の助手席で、景色や道ゆく人をボーっと眺めている時、
「あ、あの人マスクしてない!」
と、まるで『間違い探し』のように、『ウォーリーを探せ』のように、
マスクを付けてない人を見つける能力が身に付いてしまいました。

なんとなく、ちょっとイヤな能力です。


これは、今年の4月ごろにネットで配信されていたのでご存知の方も多いと思いますが、
「ヴィヴィアン・リーチ氏」が「コロナ・ウィルスの視点」で発した私たち人類への手紙です。 

今改めて読むと、前に読んだ時以上に考えさせられるものがあったので、
ここに転記します。

↓↓

『新型コロナウイルスから人類への手紙』
ヴィヴィアン・リーチ

地球はささやきました、でもあなたは耳を貸しませんでした
地球は話しました、でもあなたは聞きませんでした

地球は叫びました、でもあなたは耳を塞ぎました
だから、私は生まれました
私はあなたを罰するために生まれたのではありません
私はあなたを目覚めさせるために生まれました
地球は助けを求めて叫びました
大規模な洪水、でもあなたは聞かなかった
燃え盛る火事、でもあなたは聞かなかった
強烈なハリケーン、でもあなたは聞かなかった
恐ろしい竜巻、でもあなたは聞いていませんでした
あなたはいつでも、地球に耳を傾けませんでした
海の生き物は、汚染物質で死にかけているのに
驚異的な速度で氷河が溶けていく
深刻な干ばつ
そんな時でも、あなたは地球の声を聞こうとはしなかった
終わりのない戦争、終わりのない貪欲
あなたはそれでも、ただ自分の生活を続けていた
どれだけの憎しみがそこにあろうと
毎日人びとが殺害されようと
地球があなたに伝えようとしても、
貴方は最新のiPhoneを持つことの方が重要だった
だから今、私はここにいます
そして、私は世界のその軌道を止めました
ようやく、あなたに耳を傾けさせました

私はあなたに、避難を余儀なくさせました
私はあなたに、物質的な考えをやめさせました

今、あなたは地球のようです
あなたは、自分が生き残ることだけを考えています
どう感じますか?
地球を燃やし、私はあなたに熱を与えました
汚染された地球の空気、私はあなたに呼吸への問題を与えました
地球が毎日弱っていくので、私はあなたに弱さを与えました
私はあなたの安らぎを奪いました
あなたが忘れている地球とその痛み
そして私は世界を止めさせました
そしていま...
中国の空気はきれいになり...工場は地球の大気に汚染物質を出していないため、空は澄み切った青空です
ベニスの水は綺麗になり、イルカを見ることができます。
なぜなら水を汚すゴンドラボートを使ってないから

あなたには自分の人生で、大切なものは何かを考える為の時間ができました

繰り返しますが、
私はあなたを罰するためにここに居る訳でありません・・
私はあなたを、目覚めさせるためにここにいるのです
これが全て終わったら
私は去ります・・・
どうか、これらの瞬間を覚えておいてください
地球の声を聞いてください

あなたの魂に耳を傾けてください
もう地球を汚さないでください
もう争うことをやめてください
もう物質的なことに気を取られないでください
そして、あなたの隣人を愛してください
地球とその生き物たちに思いやりを持ち始めてください
何故なら、
次回はもっと強力になって
帰って来るかもしれないから...  
    

     コロナ・ウイルスより 



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 気に入ってるなら、それでいい。 - 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸( あおしん )ホーム。京都の北区・左京区はもちろん京都市内で幅広く活動をさせて頂いております。不動産をお探しのお客様「 京都市 青伸ホーム 」がサポート致します。地元(京都市 左京区)密着の不動産会社 青伸ホ...
    4 か月前
  • 気に入ってるなら、それでいい。 - 7月22日、今日の京都市左京区は晴れのち一時雨。暑すぎた日中の後に雷が鳴り出し激しい雨が降りましたが、やんだ後もジメジメと暑い夜となりました。 他県に行って帰ってきた娘が、「京都駅で外国の人しか見なかった‥‥」と言っていました。ホントに京都は外国の人、多いです。 某駅のインフォメーションで働く友人は、そんな外...
    4 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    5 年前

そうだ 京都、行こう。