Google よし、京都に行こう!: こんなことあるのね…

2021年7月15日木曜日

こんなことあるのね…

 7月15日、今日の京都市左京区は晴れのち雷雨のち曇り。


「インドで起きた落雷で1日で32人が死亡。」


そんな記事の見出しに目がいって読み進めると、

そのうちの11人、約三分の一の人たちは自撮りをしていたことが発覚したのだとか!


これは7月10日のこと。インドのとある州では落雷が多発し、

この日だけでも38名が亡くなり、20名が負傷したと報じられました。


犠牲者の多くは、障害物のない拓けた畑で働いていた農家の人たちだったそうですが、

残りの11名は観光客だったことが発覚し、


この観光客らに共通していたのは、犠牲者たちが当時自撮りをしていたこと。


金属でできたスマホを高くあげたことにより、なんと、避雷針になってしまったのです!!


インドの雨季は6月から9月まで続き、落雷によって毎年2000名が国内で亡くなっているそうです。



スマホのカメラで写真を撮るのが主流になっている昨今、

このような被害は、どこの国でも起こりうることだと思います。



気をつけないといけないですね💦(゚o゚;;



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。