Google よし、京都に行こう!: 明後日なら大丈夫かな?

2021年8月5日木曜日

明後日なら大丈夫かな?

 8月4日、今日の京都市左京区は晴れ。暑い1日でした。



「くさいオクラ食べてみーひん?」


そう言われて、ちょっと怯みながらも手に入れた1袋のオクラ。


正直いらん、と思ったけれど、

それが「新鮮な証拠」なのだと力説されたものだから、モノは試しに…と手に入れた。


普段通りに調理をしていいのか?

と、ネットで調べると、

なんと新鮮なオクラは、まるで「猫におしっこをかけられた」ような匂いだそう。


で、洗っても洗っても一日中手についた匂いがとれなかったり、

使ったザルなどにも匂いがつくことも。


猫のおしっこの匂いの食べ物か…。

やっばり食べたくない。(>人<;)


この匂いの原因の有力な説としては、

収穫直前のオクラには栄養がいっぱい集まるわけだけど、

そこに追肥や育成を促すために散布した成分も一緒に集まったり、

下葉の除去などを行って窒素の量が減少している時など、

そのような条件が揃うことでアンモニア臭を発するのではないかとのこと。


家庭菜園は収穫したてを食べることが多いので、このアンモニア臭の洗礼を受けることになり、

「え?このオクラ、猫のおしっこかかってる???」と不安になったりするのだとか。


でも、このオクラのくさい匂いは、鮮度が下がるほどに減少してくるとのこと。


熱処理をすると消えるとも書いてあるけど、


今日は、とりあえず冷蔵庫の野菜室に入れてみた。

多分明日もまだ野菜室。






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。