Google よし、京都に行こう!: 京都市右京区|秋の特別公開 天使の里 霞中庵

2014年11月6日木曜日

京都市右京区|秋の特別公開 天使の里 霞中庵

天使の里 霞中庵

【 近代日本画の巨匠 竹内栖鳳の別邸 】

京都画壇の重鎮として知られた

日本画家・竹内栖鳳が、

風光明媚な嵯峨の地に構えた別邸です。

公卿・壬生基修邸の一部を残し、

大正時代初期に、栖鳳の設計監修によって建てられました。

栖鳳の画室であった茅葺屋根の「霞中庵」や瀟洒な書院は、

画家の美意識を反映した独創的なデザインが見事です。

また、

保津川の石を運び込んで造られたと伝わる

保津川の景色をモチーフとした美しい回遊式庭園の眺めも

楽しむことが出来ます。


関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。