Google よし、京都に行こう!: 男の目女の目|京都 左京区 青伸ホーム

2016年5月28日土曜日

男の目女の目|京都 左京区 青伸ホーム


5月28日、今日の京都市左京区は、雨のち曇り。
曇っているのかな、と思ったら雨が降ってきます。
灰色の空から、ポツポツポツポツ降る雨が、アスファルトの歩道を黒く濡らしていきます。
向かいのバス停でバスを待つ人が、お餅屋さんの茶色い軒先テントに少し身を寄せて雨をしのいでいます。
親子連れの明るい色の傘が、雨の雫をコロコロとはじいています。

今日は雨が降っているので、ホームページに載せる写真は撮りに行けません。
ということで、午前中は、いつもより細かいところまで掃除をすることに。

ついこの間まで、男所帯で営業していた青伸ホームは、男の目が行き届いていて、
ガレージや道路や入口ドアはピッカピカ。
でも、ついつい女の目が行き届いてしまう細かいところ…パソコン周りやテーブルの脚、椅子の座面にドアの取っ手周り。ホコリや黒ずみが気になります。
雨戸にこびりついているホコリと虫も、すごくすごく気になります。

息子の下宿先に出向いたオカンのように、気になるところをどんどん片付けていきます。
嫁のマイナス点に電光石火で気づく姑のように、黒ずみに気づき、磨いていきます。

右手に、濡らして固く絞った「激落ちふきん」
左手に、乾いた「激落ちふきん」
超極細繊維、マイクロファイバーの二刀流です。
この「激落ちふきん」は、超オススメ。
なんでもかんでも、傷つけずにピカピカにしてくれます!
白い建具は真っ白に。
ステンレスのテーブルの脚は銀色の輝きを取り戻しました。

黙々と磨きながら、
我が子が女の子二人で良かったと、安堵しました。


息子がいたら、少しウザがられそうです。


<br /><br />【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】<br />
&lt; 青伸ホーム:<a href="http://aoshin-home.jp/" target="_blank">公式ホームページ</a> > <br />
&lt; 青伸ホーム:<a href="http://twitter.com/#!/aoshin2007" target="_blank">Twitter</a> > <br /> &lt; 青伸ホーム:<a href="http://www.facebook.com/AoshinHome" target="_blank">Facebookファンページ</a> ><br /> &lt; 青伸ホーム:<a href="https://plus.google.com/u/0/b/107109485298780262756/107109485298780262756/posts" target="_blank">Google+ページ</a> ></p>

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。