Google よし、京都に行こう!: みんなでおいしいを共感したい|左京区

2016年12月7日水曜日

みんなでおいしいを共感したい|左京区


12月6日、今日の京都市左京区は、曇り時々晴れ。
風が強く吹いています。
外に出ると、落ち葉のにおい。
少し湿った土のにおいに似ています。
強く吹く風に、残り少なくなった木々の葉っぱが剥ぎ取られて
ひらひらと舞いながらガレージに吹き溜まっていきます。

先日、ドレッシングをいただきました。
あまりにも美味しかったので、わたしの中の
「みんなに分けてあげたい欲」が、うずうずうずうず。
お礼とともに購入の仕方を聞くと、
やはりかなりの人気商品で、通販なのに紹介者がいないと買えないとのこと。
楽天やAmazonでも売っているけれど、かなり割高。
お値段3倍ぐらいに膨れ上がってます。
注文してから生産。
賞味期限は1カ月。
保存は冷蔵庫の野菜室で。
あまりの買えなさから、巷では幻のドレッシングとも言われているらしいです。
お友達のお友達が登録しているとのことで、
その方のお名前と電話番号を教えてもらいました。
お店に電話すると、
登録者の名前と電話番号を言うだけでとんとん拍子に購入できました。
おそらく私の名前も今回登録されたってことなので、
次からは私の名前を言うと購入できるシステム。
注文が殺到しないためのお店側の措置なのか、
無いと言われれば欲しくなる人間のサガを利用した販売戦略なのかわからないけど、
とにかく買えました♪

大好きな人たちに分けてあげたくうずうずうずうず。
こんなちょっとしたことだけど、いつもお世話になっている人に、
少しでも恩返しができるかな、と、うずうずうずうず。
賞味期限もあるので早速配りに行きました。
みんな喜んで受け取ってくれました。
ただ、困ったことにというか、少しでも恩返しができるかな、と思っていたのに、
家に帰り着いた私の手には、
丸々とした柿が入った紙袋やら
入手困難な美味しい酒粕の入ったビニール袋やら
美味しそうな手延べうどんやら・・・。



お礼のつもりが、わらしべ長者。
・・・。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。