名 称:醍醐寺(だいごじ)
醍醐寺は、京都市伏見区にある寺院です。
古都京都の文化財として世界遺産に登録されています。
伏見区東方に広がる醍醐山に200万坪以上の広大な境内を
もつ寺院です。
豊臣秀吉による「醍醐の花見」の
行われた地としても知られています。
【 年中行事 】
醍醐寺の主な行事としては、
醍醐派が本家である壮大な屋外大護摩柴燈護摩を中心とした
施餓鬼法要が8月に厳修されるほか、
2月には同様に柴燈護摩を炊き上げて五大明王の功徳を讚える
「五大力尊仁王会」が厳修され併せて150キロ近い巨大な
鏡餅を持ち上げる力比べが行われることで有名です。
また豊臣秀吉の「醍醐の花見」にちなんで
現在も4月に全山を揚げての花見会が開催されています。