Google よし、京都に行こう!: 寒いときに腕をさするのは…|左京区

2016年10月8日土曜日

寒いときに腕をさするのは…|左京区



10月7日、今日の京都市左京区は、晴れ。
今日も秋晴れのいいお天気。
ついこの間「涼しくなりだし」と思ったのに、もう肌寒くも感じました。

今日の京都市は、最低気温が16度で最高気温が27度だったようです。


実験や文献により多少異なるようですが、
一般的に
「暑い」と言われる気温が28℃から37℃、
「ちょうどいい温度」が27℃から23℃、
「肌寒い温度」が15℃から22℃、
「寒い」が8℃から14℃
となっているようなので、

わたしの体感も、
あながち間違ってはいないようです。

じゃあ、わたしたちの身体のどこが、
この寒さや気持ちよさを感じていたのでしょう。


人には温点や冷点という感覚の受容器が、
皮膚の表面や内部に存在していて、

その名の通り、
温点は『暑さ』を
冷点は『寒さ』を感じ取っているのですが、

冷点の数は温点の数よりずっと多く存在し、
皮膚の表面近くにたくさんあるそうです。

だから、人は寒いときに腕をさすって、
温めて、寒さを感じないようにするのですね。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。