Google よし、京都に行こう!: ひっかかったゲイラカイト|左京区

2017年1月13日金曜日

ひっかかったゲイラカイト|左京区




1月12日、今日の京都市左京区は晴れ。
車の窓に差し込む西日があたたかく感じられる日でした。

鴨川の葉っぱのない木に、ゲイラカイトがひっかかっています。
諦めざるを得ないぐらいひん曲がって、枝と枝の間に絡まっています。
凧揚げしていた子は、ひっかかったとき、しまった!って思ったんだろうなぁ・・・。

私のゲイラカイトの記憶は、小学2年生のとき。
白地に大きな目玉が描かれたゲイラカイト。
コマーシャルのように、空高く悠々と上がるのかと思うと、うきうきドキドキしました。
買ってもらったその足で鴨川へ出かけて、
てけてけと河川敷を走ったものです。
2年生の子が1人でてけてけと走っても、なかなかうまく上がらず、
ゴロンガランと地面を転がるゲイラカイト。
気がつけばビニールはところどころ破れ、すごくガックリした記憶があります。
それでも学校から帰るとゲイラカイトを持ってゴロンガランと走ったものです。
ある日少しふわっと上って、するすると糸がのびていきました!
風を受けたゲイラカイトは重たく、どう扱ったらいいのかわかりません!
あっという間にバランスを崩して、くにゃくにゃと落下して、
鴨川の木にひっかかってしまいました。
悲壮な顔をしてたのでしょうか?泣いていたのでしょうか?
道行くおじさんが、必死になって木から外してとってくれました。
しかし、そのゲイラカイトは折れてしまって目玉だけがギョロギョロとしていました。
悲しく抱きかかえて家に帰ったのを覚えています。
すこし切ないゲイラカイトの思い出です。


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。