Google よし、京都に行こう!: 無料スクラッチカード|左京区

2017年1月20日金曜日

無料スクラッチカード|左京区



1月19日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。
真っ白に染まっていた比叡山も、尾根の雪が溶けてしまって、
谷間に残る雪だけが白く輝いています。
大文字山は、大の字に合わせて木が刈り取られている
三角形になった部分にだけ白い雪が残っていて、三角おにぎりみたいです。

(´-`).。oO(雪ってなんで白いんだろう?)って思ったことはありませんか?

(´-`).。oO( 水は透明なのに雪になると白。透明の氷を削ると白いカキ氷に。
家で氷を作ると透明ではなく白くなってしまう。なんでだろう。)

結構なんでだろう少女だったような気がします。
あの時代にインターネットがあったら、調べまくってたんだろうなぁ。
高校生ぐらいの時に広辞苑に出会ったときは、感動したものです。
といっても、勉強に使ってたのではなくて、
マクドナルドのスクラッチカードで正解を削り取るために使っていたのです(笑)
マクドナルドで商品を買うと、
3択のクイズが書かれたスクラッチカードがもらえて、正解を削り取ると、
そこに書いてある「ポテトS」とか「コーラS」が貰えるのです。
あの頃は時間はたっぷりあったけどお金が無く、
長く居座るマクドナルドでの無料のポテトは腹持ちのするご馳走でしたから、
わからない問題の時はその場で削らず、
家に帰ってからぶっとい広辞苑で調べるという。。。
広辞苑に結構のってて、レアなチーズバーガーとかもよく当てましたよ(笑)
今ならみんなインターネットで調べるから、
クイズのスクラッチカードなんて出さないんでしょうねー。

あっ。
雪がなんで白いのかは、光の反射と関係があるのですが・・・

・・・詳しくは、webで( ̄▽ ̄)ノ



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。