Google よし、京都に行こう!: 1本か2本か

2019年2月15日金曜日

1本か2本か

2月14日、今日の京都市左京区は曇り時々雪がチラチラ。
今日も寒いです。
比叡山の左側に連なる2つの山はうっすらと白く、
改めてその場所にそんなカタチの山があったこを認識。
なんて名前の山なんだろう?

比叡山が目立ち過ぎてあまり気付かれずにいた山たち。

目の前にたこ焼きがある。
ホカホカと湯気がたちのぼるたこ焼きに
2本の爪楊枝がささっている。

たこ焼きが目立ち過ぎてあまり気付かれずにいる爪楊枝・・・?
いや、それ以外に食べる手段が無いものだから、
ちゃんとその存在に気付くし、それを使って食べる。
青山社長と1本ずつ持って♪

でも、これ、2人で食べるために
気を遣って2本さしてくれているんじゃないんですよね。

爪楊枝が2本入っているのは、たこ焼きを食べやすくするためだとか。

実際に1本の爪楊枝でたこ焼きを食べようとすると、
時々くるんっと回転してしまう。
やわらかいたこ焼きだと形が崩れることもある。

2本の爪楊枝をお箸のように持って食べるといいんだって。

我が家の次女は、その2本をナイフとフォークのようにうまく使って、
中のタコを全部出してたこ焼きを食べる。

私は1本を巧みに使って、その抜かれて冷えたタコたちを横からちょいちょいとさして
全部食べる。
美味しいのか美味しくないのかいまいちわからないけど、
なんとなく全部食べてしまう。

【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。