Google よし、京都に行こう!: 京都市南区|非公開文化財特別公開 東寺 五重塔

2015年1月5日月曜日

京都市南区|非公開文化財特別公開 東寺 五重塔

非公開文化財特別公開 東寺 五重塔

【 京都の象徴|日本一高い五重塔 】

世界文化遺産・東寺は、

平安京造営時に国家鎮護のために創建され、

のちに弘法大師空海に下賜された寺院で真言宗総本山です。

徳川三代将軍家光が再建した五重塔は、

高さ約55mで国内最高の木造塔です。

特別公開の初層内部は極彩色の文様で彩られ、

大日如来に見立てた心柱を囲んで四尊の如来と

八尊の菩薩が安置されています。

また金堂、講堂など密教美術の宝庫といわれる

貴重な文化財もあわせて拝観できます。


関連情報|リスト


そうだ 京都、行こう。