Google よし、京都に行こう!: 海苔を消化できるのは日本人だけ!?|左京区

2017年3月18日土曜日

海苔を消化できるのは日本人だけ!?|左京区


3月17日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。
庭の桃の苗木の蕾が少しずつふくらんできています。

ピクニックに出かけたいです。
芝生の上にシートを敷いて、おにぎり食べて、の〜んびりしたいです。

そういえば、
「生の海苔を消化できるのは世界で日本人だけ」なのをご存じですか?
生の海苔を消化する腸内バクテリア(バクテロイデス・プレビウス)が、
日本人の腸内にしか存在しないんだそうです。

なぜ日本人の腸内に、そんなバクテリアが存在しているかというと、
ご先祖さまたちが、なが〜い歴史の中で海苔を食べてきたからなんだそうです。
生海苔を食べることによって、
海藻に住んでいたバクテリアから遺伝子を取り込んだのではないかとされています。

701年の大宝律令によると「海苔は高級品」だったそうです。
しかし、江戸中期になると、四角い海苔が登場し、
ファーストフードのような感覚で、「海苔巻き」が流行したそうです。

こうした長い海苔食の歴史のなかで、
日本人は、海苔を分解できるバクテリアを体内に取り込んで、
腸内バクテリアにしてしまったようです。

お隣の国でも韓国海苔を食べていますが、
韓国海苔は焼いた海苔を使用しているので消化に悪い訳ではなく、
その歴史はほんの100年ほどなんだそうです。


とはいえ、外国の方々が生海苔を食べたところで、
未消化のまま排出されるってだけで、どうこうなるわけではないんですけどねっ!

【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。