6月30日、今日の京都市左京区は黒い曇に覆われたり青空が見えたり、
雨が降ったり激しい雷が鳴り響いたり・・・
昨日に輪をかけて不安定なお天気です。
こんな言葉があります。
「梅雨中の雷は、晴れ近し」
気圧が低い梅雨真っ盛りの頃には積乱雲がもたらす「熱雷」は一般的に発生しないけど、
太平洋高気圧が北上して大気の状態が不安定になると、
積乱雲が発生して雷が鳴る!
というわけです。
つまり、梅雨明け???
関東が梅雨明けしたので、京都もそろそろかな?
と期待していたら、
羽アリが窓に網戸に時々室内に大量発生中・・・
( ;∀;)
羽アリが大量に発生すると梅雨が明ける、なんてことも言われるので、
やはりそろそろ梅雨明けだな・・・。
【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >
年末年始 休業のお知らせ
-
12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
3 か月前