Google よし、京都に行こう!: ミスキャスト?

2019年5月15日水曜日

ミスキャスト?

5月14日、今日の京都市左京区は曇り。
青伸ホームのある左京区から少し足を延ばすと、
まだまだ緑が残るところも多く、この季節は、田に水が張られ、
植えられたばかりの苗が小さく揺れています。

水場を見つけたカモが降り立ち、
時折泥の中をついばみながら苗と一緒に揺らいでいる姿を見ると、
こんな景色の中で育ったことはないのに、何故だか妙に懐かしい思いがします。

車で深泥池の横の道を通過した時、色鮮やかなオスのキジを見かけました。
今まで見たキジの中で最も美しいと感じたのですが、繁殖期なのかな?

キジといえば思い出すのは「桃太郎」のお話。

子供の頃、なぜ桃太郎が「犬」「猿」「キジ」という
あまり強そうではない動物をお供に連れて行ったんだろう?
彼らは一体どのように役立つのだろう?
なぜ勝てた?頭脳プレイ?鬼は図体がデカかっただけ?
と、「桃から生まれたこと」よりも、そちらが気になって仕方がありませんでした。

このメンツ、
強そうな虎や熊ではなく、
このメンツ、

ミスチョイスでも適当に選ばれたわけでもなく

実は、「鬼門」と「裏鬼門」が関係していたのです。

北東の「鬼門」は災いの方角で、鬼や邪気が通ると言われていて、
その真逆の南西の方角は鬼門を封じ込める方角とされていて「裏鬼門」といいますが、

この裏鬼門に位置する十二支が、
戌(犬)と申(猿)と酉(鳥)なので、
鬼退治のメンバーにえらばれていたのです!(´⊙ω⊙`)

意味があったのですねー。


ちなみに、「鬼門」側の十二支は
丑(うし)と寅(とら)です。

思い出してください、鬼の姿を・・・。
赤鬼でも青鬼でも構いません。

牛のようなツノを生やし、
虎の皮の腰巻きをして・・・


・・・


Σ(・Д・)  丑寅っ!!!



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。