Google よし、京都に行こう!: こころのもやもや

2019年5月28日火曜日

こころのもやもや

5月27日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り。

暑さに弱いらしい我が家のポメラニアンのために、2階はドライをかけだしましたが、
どこかまだ、エアコンは早いような、
窓を開けまくりたいような・・・
心は、ちょいモヤです。


数年前にIKEAに行った時に、娘にお土産に買って帰ったクッション。
真空パックみたいな感じで売っていたので、気づかなかったのですが、
真空パックを開けた途端、ウッ・・・
くっさ( ;´Д`)  ケモノ臭。

クッションの中身はダックフェザー100%
数日で娘の部屋から出され、あまり開け閉めしないクローゼットに
娘の手で封印されていたことを知り、ちょいモヤ。
クサイのがそこに入っていた事実がちょいモヤなんです。

肘と顎をくっつけるのは不可能って聞いてやってみて、やっぱりできないのも
ちょいモヤ。

豚は上を向くことができない体の構造をしているから、空を見上げることができないんだって。
なんとなく可哀想で、ちょいモヤ。

最近田んぼでよく見かけるカモの夫婦。2羽並んで畦道で日向ぼっこ。
いい光景だなぁー、一夫一妻制だったっけー、なんて考えていたのに、
たまたまその日に知った事実。
カモ類のほとんどが、雛が生まれるまでは仲がいいけど、
雛が生まれた次の年には新しいパートナーをさがしているのだとか。

繁殖期ごとに相手を選び直すから、去年の相手が今年の相手に成る可能性もあるらしいけど・・・
ちょいモヤ。

私の手でくさいクッションの封印を解き、ダメ元で洗濯とガス乾燥機を5回繰り返してみた。
少し匂いは減ったような気もするがイマイチ。
労力と時間と水と洗剤とガスと電気を浪費した結果がコレ。

ダックスでアリエールスポーツという「史上最強しつこいニオイと汚れに」って書いてある洗剤を買ってみて
最後のチャレンジをすることに。
結構しつこい、いや、頑張る私。

うちには関係ないと思って買ってなかったこの洗剤で洗ってガス乾燥機にかけたら、なんと、一発消臭!
全くクサくなくなりました。
ダックフェザーの汚れが綺麗になったのです!

クサイ匂いもとれていいニオイになりました♪

うれしい。(*^▽^*)


なのに、


その前の5回の労力を考えると、

・・・なぜかちょいモヤ。



( ̄^ ̄)


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。