Google よし、京都に行こう!: 京都市中京区|先斗町(ぽんとちょう)

2014年4月6日日曜日

京都市中京区|先斗町(ぽんとちょう)

先斗町(ぽんとちょう)


先斗町は京都市中京区に位置し、

鴨川と木屋町通の間にある花街です。

「町」と付くが地名としての先斗町はございません。

先斗町通については「先斗町通四条上る柏屋町」等、

公文書にも使用されています。

文化十年に公認された京都五花街の一つ、

木屋町通りの一本東側、

石畳の通りには京風情のある店が建ち並び観光客が多く訪れる。

【 由来 】

ポルトガル語の岬やカルタ用語の先端など様々ございます。

春には「鴨川をどり」がおこなわれます。


関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。