Google よし、京都に行こう!: みたらし祭の露店もスタート|左京区

2016年7月28日木曜日

みたらし祭の露店もスタート|左京区



7月28日、今日の京都市左京区は晴れ!
ちょっと湿気の多い、暑い一日でした。

7/23から始まっている下鴨神社の「みたらし祭」では、
やっと今日から露店が出だしました。

この界隈の子供たちは、今日から31日までの4日間、
クラブの子と、クラスの子と、
といった風に一緒に行くメンバーを変えながら、
毎日下鴨神社に足を運ぶ子達が多いです。

甥っ子と姪っ子の金魚すくいの動画が、LINEに送られてきました。
ぷりぷりとした大きな金魚を、上手にひとすくいで左手のお椀の中に…。
右手のポイは破れてもいません。
子供用のポイなのかもしれませんが、たいしたものです。


夜店の金魚でも、かなり大きくなるのですよ。

金魚って、もともとフナの突然変異のなかから、橙色のヒブナを人為的に選択して
観賞用に交配を重ねた結果生まれた観賞魚ですから、
なんやかんやいって、フナなのですね。

青伸ホームの夜店の金魚たちも、普通に庭で飼育していたら、
20センチぐらいになっていました。

でも、ある日、今日はやたらとカラスの声が近いなー、
と思って庭を見ると、
ちょうどカラスが、金魚をくわえたところでした。。。
水面を覆っていた水草のホテイアオイは、地面に落とされていました。
全滅です。
それからは、すだれをかけて、重石に煉瓦を乗せていますが、
観賞用にはちっとも楽しくありません。


金魚すくいをしたものの飼えない・飼育に困った金魚たちを、
近所の子供たちが青伸ホームに持ってきます。
社長が、にこにこ顔で引き取っています。

おそらく姪っ子がすくった金魚も、もうすぐやって来ることでしょう。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。