Google よし、京都に行こう!: 山が散髪されだしました!|左京区

2016年8月6日土曜日

山が散髪されだしました!|左京区




8月6日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り一時雨。

ちょうど屋上で用事をしていたとき、
空がゴロゴロ鳴りだして、
厚い雲に覆われた南の空に、稲光。
涼しさを求めて夕立を期待するも、
結局ザーッとは降らず、しとしと雨で終わりました。


青伸ホームの屋上から北を見ると、
遮るものは全くなく、
『妙』の山と『法』の山が一望できます。

妙の山は、数日前と比べて「妙」の字がくっきり太くなりました。
妙の字の周りの斜面の草は短く刈られ、「散髪行きたて」のようになっています。

法の山は、少し刈りすぎたのでしょうか?
法の字が周りの大地と同化するほど、字の周りの斜面の草が
刈られたというか、引っこ抜かれたようになっています。

10日後に控えた五山送り火の準備が、保存会の方々によって、
着々と進められています。


8/16、五山送り火の日、大文字山は午後8時に点火されます。
その5分後の午後8時05分に、妙法の山が同時点火されるのですが、
五山それぞれの山に、異なった点火方法と合図があります。


妙法の山への点火合図は、
二つの山の南側に位置する京都簡易保険事務センター(京都市左京区松ヶ崎)の屋上から、
松ヶ崎妙法保存会の役員さんがライトをつけて「点火」の合図を送るのだそうです。


今年の五山送り火は、点火合図が気になって、8時4分ぐらいからずーっと
京都簡易保険事務センターの屋上を見てしまうんだろうなー。







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。