Google よし、京都に行こう!: 敬愛し、長寿を祝おう!|左京区

2016年9月20日火曜日

敬愛し、長寿を祝おう!|左京区



9月19日、今日の京都市左京区は、曇り時々雨。よく降ります。

そして、今日は、敬老の日。

「敬老の日は9月15日」ということに慣れ親しんできたので、
2000年頃から始まったハッピーマンデーとやらの三連休システムのための祝日の移動は、
いまだにしっくりこない。

これは、三連休システムの恩恵を、
全く、全然、これっぽっちも、受けれない水曜日休みの職種によるものなのだろうか??

さてさて、敬老の日とは、
おじいちゃんとおばあちゃんが孫に長寿をお祝いされる、というイメージですが、

最近、早くに孫を授かって、若いおじいちゃんおばあちゃんが増えました。

そんな若い、自称おじいちゃんおばあちゃんも、敬老の日にお祝いされるのでしょうか?

法律によると、敬老の日は、
「長期にわたって社会につくしてきた老人を
敬愛し長寿を祝う日」とされています。

そして、老人福祉法というものに、
「老人」の定義はないのですが、
原則として老人とは65歳以上を指しています。

ということは、敬老の日は、65歳以上の方々が対象となる、ということでしょうか?

とはいうものの、最近の65歳以上の方々というのが、これまた若い!


負けず劣らず、良い歳の取り方をしていきたいものです。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。