5月14日、今日の京都市左京区は曇りのち晴れ。
なかなか暑い1日でした。
明日はもっと暑くなるとか。
そんな暑い中で、京都の三大祭りのひとつ、葵祭が行われるのですが、
暑い中、まだうちの子供たちが小さかった頃、
まだ私も「頑張ってるお母さん」ってものをやっていた頃、
下の子が乗った乳母車を押し上の子の手を引き引き、
葵祭を見るために下鴨神社へ向かったことを思い出しました。
行列よりもやはり露店。
そうなるよね。( ̄▽ ̄)
立ち並ぶ露店に飾ってある、
中にプシューと空気を入れて膨らませる、
大きなビニールの抱きつくような格好のウサギと目が合った上の子。
あれがいいというので
露店のクジをひかせてみた。
そういえば、今でも、人気歌手グループのコンサートで、
京セラドームで最前列真ん中あたりとか、クジ運がいい子なんだけど、
あれが良いクジ運の始まり大当たり。
上の子は汗をかきかきビニールのデカイウサギを抱えて歩くことに。
そして綺麗な行列よりも、牛車や牛よりも、
厩のようなところに入れられていた馬に興味を持った上の子。
かなり気に入り、馬がそこから出されるまでその場をはなれず、
腰が痛くなるほど待たされました。
あの時から、屋上で馬を飼いたいと何度せがまれたことか。
ははは。ムリ。( ̄▽ ̄)
まだ「頑張ってるお母さん」をやっていた時だから、
遊び疲れた上の子の手を引き引き乳母車を押し押し汗をふきふきウサギを連れて帰れたけれど、
今ならソッコータクシーだね。
( ̄▽ ̄)
【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >
年末年始 休業のお知らせ
-
12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
3 か月前