Google よし、京都に行こう!: 売れないものはない

2019年1月28日月曜日

売れないものはない

1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。

田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、
自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・
と入学当初に言っていたことを思い出しました。

外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。

インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販売機は、
ジュースだけでなくお菓子やアイスクリーム、サンドイッチやうどんまで
様々なものが売られています。

自動販売機で売れないものはない!と言わんばかりに、
世界を見渡せば、売られるモノの種類が増えてきました。

ちょっと珍しいのが、婚約指輪の自動販売機。
これは東京にあり、お値段はお手軽な9,000円。
真鍮と天然ダイヤモンドの正統派の婚約指輪のかたちの6本爪セッティングのリング。
付属の木の芯棒で指輪のサイズを調整でき、彼女の指にぴったりのリングをプレゼント可能なのだとか。

素敵なのは、いつでも花束をプレゼントできるブーケの自動販売機。
こちらは韓国にあるのですが、
なんでも韓国の男性は日本と比べると、
日頃からかなりカジュアルに花束を彼女にプレゼントする習慣があるらしく、
この24時間購入できる自動販売機は人気なのだとか!?

ロシアの空港やラスベガスなどにも花束の自動販売機はあるそうですよ。

なんだかロマンチックですね♪

なんて思っていたら、

この婚約指輪の話を私から聞いた次女が、

「えー( ;´Д`) いややん。慌てて買った感が拭いきれへんねんけど。
これただの指輪じゃないんやろ?婚約指輪やろ?
いややん、自販機の指輪なんて。
これどこの指輪?ティファニー?って聞かれたら、
『・・・自販機。』って答えることになるやんっ!」
だと。



ハハハ( ̄▽ ̄)なるほど。


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。