Google よし、京都に行こう!: 一生に一度は・・・

2018年11月18日日曜日

一生に一度は・・・

11月18日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り。

17日の深夜から18日の明け方にかけて、しし座流星群が見頃でした。

私が初めて「◯◯座流星群」という言葉を聞いたのは、しし座流星群だったかな?

1999年11月、
33年に1度!とテレビで大きく報道され、
滅多に見られないほどものすごい数の流れ星が見られるとかで、
皆が皆、寒空を見上げ、流れ星を待った記憶があります。

結果、その年のしし座流星群では、
私だけでなく世間でもあまり多くの流れ星は観測出来ず、期待外れでした。

33年に1度なのに、がっくり・・なんて思っていたら、

次の年も、「しし座流星群がっ!」

その次の2001年にも「しし座流星群がっ!」

と報道されるものだから、

またかよっ!なんて思っていたら、
2001年は流れ星が大出現したのです。

またかよっ!
と、
子育て真っ最中だったものだから、
チラッと夜空を見上げたぐらいで、見逃してしまいました。

それからというもの、
なんだかしょっちゅう◯◯座流星群という言葉を聞くようになり、

何度かは、時間があれば見る努力はしたものの、

時間帯が悪いのか、場所が悪いのか、方角が悪いのか、

イマイチ多くの流れ星を見ることもなく、
こんなもんか、なんて思い、
現在に至っています。

一生に一度は、流れ星の大出現ってのを見てみたいものです。

大出現が33年に1度なら、
次は2032年〜34年?

あと14年後・・・

それを逃すと、47年後ね。

こりゃ、ちゃんと14年後に見とかないと、ね。笑



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。