Google よし、京都に行こう!: どこで進化したか

2018年11月9日金曜日

どこで進化したか


11月8日、今日の京都市左京区は晴れ。
11月だというのに暖かいお天気が続いています。

とはいえ、ここ数日で、賀茂川や道路脇の木々がグンっと赤や黄に色づき、
車で通り過ぎるだけでも、目も心もまったりと癒されます。

犬に癒される人、猫に癒される人、音楽に癒される人・・・
人によって「癒し」を感じるモノは様々だけど、
どうやら私は、「自然」に、特に植物に癒されるような気がします。

というのも、新しいペットショップが出来たので、家族で寄ってみたときのこと。

確かに、子犬も子猫もかわいいし、キラキラおよく熱帯魚も綺麗。

でも、私が一番心癒された場所は、
熱帯魚の入っていない水草水槽と、
ただただ水草を育成しているコーナーだったのです。

コーナンやケーヨーデーツーに寄った時には必ず植物コーナーにも寄ります。

ここんとこ、そこで購入したミニ薔薇の苗を、
小洒落た鉢に植え替え、楽しんでいます。

「自然は人間の苗床」だ、と聞いたことがあります。

子供たちには、自然体験が肥料となります。
情緒や感受性が育まれ、知識や知恵も広がります。

自然との触れ合いは人間が持っている五感を刺激します。
それらが、心に温かなものを残してくれます。

自然に囲まれていると体が癒されると感じるのは、

人間が、自然の中で、
長〜い時間をかけて進化してきたからなんでしょうね。

【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。