Google よし、京都に行こう!: これでいいのか?

2018年11月29日木曜日

これでいいのか?


11月29日、今日の京都市左京区は晴れ。

相変わらず咲き乱れている青伸ホームの朝顔ですが、
なんとなく、花の大きさがひとまわり小さくなったような気がします。

ベランダのパクチーの成長も、なんとなくゆっくりになりだしたので、
遠慮して摘んでいます。

紅葉していた木々も落葉が目立ち、そろそろ12月に向けて本格的な冬支度のようです。

12月かぁー、と、何気なく見た卓上カレンダーに、こんな言葉が書いてありました。

『人生で一番大事な日は二日ある。
生まれた日と、なぜ生まれたかをわかった日。』

「トム・ソーヤの冒険」などの著者で知られるマーク・トウェインの言葉です。

私たちは、なぜ生まれてきたのか?

おそらく多くの人が、自分の進むべき方向性を、生き方を、探っていることと思います。

この命は、一体何のために使えばいいのか?

これでいいのか?このままでいいのか?

悩み抜いて、それが見つかったとき、

生まれてきたこと、育ててもらったことなどへの
感謝や喜びと同様の
嬉しさや幸福に包まれるのでしょうね。


偉大な先人たちの言葉は、今を生きる私たちの胸に響くことが多いです。


素晴らしい名言を目にせずにカレンダーをめくるところでした・・・


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。