Google よし、京都に行こう!: 透けていると見たくなる

2018年6月18日月曜日

透けていると見たくなる

6月17日、今日の京都市左京区は晴れ。

いいお天気♪汗ばむ陽気でした♪



ペラペラケースの中のサナギに変化が!



透明の蓋の部分にくっ付いているので、
逆さにペターってくっ付いてる感じなのですが、
上(腹側)から見ると、黒い点が2つ、
眼だと思うのですが、透けて見えています。



折りたたまれた羽なのか薄黄色いナニカも両サイドに透けて見えています。



見るたびに、透け感が増してるような、そんな気もします。



「透けていると見たくなる。」

なんだこれは?

男女を問わず、人間の心理なのかな?笑



ナニモノだったのかわかるのも、そろそろ・・・
そんな気がします。




そして今日、青山社長がニコニコと鈴虫の入ったカゴをぶら下げて帰ってきました。



ニッコニコしてるもんだから、

子どもかっΣ( ̄。 ̄ノ)ノって、思っちゃいましたが、



鳴り響く、リーンリーンという音色。


案外いいもんやん♪ 



なんて思いながら、青伸ホームの事務所に行くと、
私のデスクの、それも椅子の真横に、
幅40cmぐらいの、中身もしっかりとセットされた鈴虫の入ったケースが・・・




近っ( ;´Д`)




楽しめる距離感ってもんがあるやん?

これは、においそうな距離感。わかる?





てか、うるさっ( ;´Д`)






まぁ、いいけど・・・






やっぱりちょっとイヤ。






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。