Google よし、京都に行こう!: 「逆さ銀杏」「水吹きき銀杏」|西本願寺

2016年11月5日土曜日

「逆さ銀杏」「水吹きき銀杏」|西本願寺

11月4日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。

今日、小学1年生の女の子から、ほんの少しだけ色づいたイチョウの葉っぱをもらいました。

イチョウの黄葉はもう少し先になりますが、
京都でオススメのイチョウスポットの1つに、西本願寺の「逆さ銀杏」があります。

東本願寺と西本願寺ともに、広い境内に生えている見事なイチョウの木で有名なのですが、
中でも西本願寺の境内にある樹齢400年を誇る巨木は、
まるで根っこが空に向かって広がるようにそびえています。
こんなイチョウ、私は今まで見たことがありませんでした。

「逆さ銀杏」は、京都市の天然記念物にも指定されています。

また、江戸時代に本願寺が火災に見舞われた時に、
「木から水が噴き出し、火を消し止めた」という伝説があり、
水吹き銀杏(みずふきいちょう)とも呼ばれています。

こんな伝説ができるほどに大空に向かって枝を伸ばす「逆さ銀杏」は、
やさしさと雄大さを兼ね備えた魅力に溢れています。

毎年11月中旬頃が見頃となりますので、
足を運ばれてはいかがでしょうか


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。