Google よし、京都に行こう!: 蝶に関する豆知識♪|左京区

2017年6月11日日曜日

蝶に関する豆知識♪|左京区



6月10日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。

今日は暑くなる!と聞いていたけど、室内にこもりっぱなしだったので、
暑くも寒くもなく適温でした。




そんな室内から見る青伸ホームの庭。




いつ見ても、変なところにスコップがささっています。

時々移動してるけど、
きっと、あの辺りは青山社長のスコップの収納場所。

いつでもサッと使えるように、土に刺して収納するんですね。( ̄▽ ̄)

へんなの。




最近、柑橘系の葉を好むアゲハチョウだけでなく、
キャベツやアブラナが好きなモンキチョウやモンシロチョウまでもが、
青伸ホームの庭にひらひらと飛んできます。

何故だろう?と思って庭の隅々まで見てみたら、空き地のような庭の片隅に、
どこからタネがやってきたのかアブラナが花を咲かせていました。

細っちい細っちい2本の苗。




コイツ狙い?!

他に行くとこあるだろう( ̄▽ ̄)

へんなの。




あっ。

モンシロチョウの正式名称、ご存知ですか?
実は「紋黒白蝶」(モンクロシロチョウ)というのです。

黒い紋がある白い蝶ということですね。

言いにくいので明治時代に省略して「モンシロチョウ」と呼んだのが
そのまま現代に受け継がれているようです。




じゃあ、モンキチョウは?

モンキチョウも同様に「紋黒黄蝶」で、「黒い紋がある黄色い蝶」です。




そういえば、
チョウの数え方、ご存知ですか?

私は1匹、2匹、と数えるのですが、

なんと、1頭、2頭、と数えるそうです。




へんなの。






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。