Google よし、京都に行こう!: 低気圧、しんどくなるのはなぜ?

2017年6月25日日曜日

低気圧、しんどくなるのはなぜ?


6月24日、今日の京都市左京区は、晴れのち曇りのち雨。

晴れてるのにだるだるーと思っていたら、夜から雨。

重力が2倍にでもなったのかと思うような今日の体の重さ。

低気圧だったのね。




この地球という星のこの低気圧というものを考えると、

いったい誰のために、なんのためにあるんだろう?
なんてへんちくりんなことを思ってしまう。




気圧の変化が激しい日は、動物病院の患者さんも多いという。




人間の水分は約60パーセント。

犬の水分も約60パーセント。

猫は少し多くて約70パーセント。




水分で出来た身体を大気にさらしながら生きているのは人間だけではなく動物も同じ。




程度や感度の差はあれ、

気圧が下がると身体が膨張し、むくむ。

膨張すると、血液循環が悪くなったり神経が圧迫されたりする。




こんなことが地上の動物たちに起こるのはなんのため??

やっぱり地球の重力やら気圧は、我々地球上の生物には合ってないのでは?




しかし真空の宇宙じゃ、もっともっと生きづらい。
いや、生きていけないだろ。笑




なんて、ついついそんな発想が尽きないのは、

今日車に乗った時にカーナビから聞こえた「6月24日、今日はUFOの日です」のせい?

それとも低気圧で脳に酸素がいきわたってない?笑




そんな私は、UFO見たことあります。

一度は1人で、2度めは家族4人全員で。




きっと、また見る。




これは、単なる予感。




低気圧で頭の中がへんちくりんになったわけではない。







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。