Google よし、京都に行こう!: 10月 2017

2017年10月31日火曜日

夕焼けに浮かぶ雲


10月30日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。





ちょうど日が沈んだ頃のこと。

少し暗く深みのある夕焼け空に浮かぶ青色がかったねずみ色の雲。

その中にイルカに似た雲を見つけました。

尾びれを下に頭を上に。

放物線を描きながらのジャンプの、
頂点に達する少し手前といったシルエットでした。





最近、意識して上を向いて歩くようにしています。

窓からも、なるべく外を見るようにしています。

意識のベクトルを外へ外へと向けるため。







よく見るようになったのが空と雲と山です。





雨上がりに、濡れて色濃い緑色になった比叡山から立ち上る真っ白な雲。




風に流され、刻々と形を変えていく雲。




幾重にも色を変えて連なる山々。





自然が織りなす風景を、

「美しい」「素晴らしい」といった形容しか出来ない自分がもどかしいぐらい、
「美しい」と感じます。






子供の頃も「美しい」ものは「美しい」とは思いましたが、

「大自然に対する生物的な本能+α 」ぐらいの感覚しか持ち合わせてなかったので、

それを長く見ていたいとかは思わず
「花より団子」でした。






今日は夕方から急に冷え込んできました。





自然は厳しくもあります。





お風邪などお召しになりませんよう、

「文明の利器」を適度に使いつつ、
どうぞお気をつけくださいませ。





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月30日月曜日

『この世に存在するものは一切不要なものはない』



10月29日、今日の京都市左京区は雨。

台風は?

いつのまにか、関東地方に向かっていました。






白川通りで信号待ち。

ふと見た緑地帯には、刈りこまれたグリーンの植え込みの中から、
一本だけ種類の違う木が枝を伸ばしていました。






木の丈は植え込みの3倍ほど。

四方八方に枝を伸ばしているだけでなく、

「ひっつき虫」と呼ばれる「果実」を、

枝の先の方にゆらゆらとぶら下げていました。






生命力を見せつけるかのように生えている
この植え込みの異端児に別れを告げて車を走らせると、
次の緑地帯にもその次の緑地帯にも、

おそらく京都市が植えた覚えが無いであろう植物が、
大きく放射状に枝を広げて風に揺れていました。






植え込みが刈り込まれた時には、
これらの木々も同じ長さに刈られたか、それ以下であったはず。






すごい成長の早さです。






この生命力、成長の早さ、なにかに応用できそうです。





人は、人間の意図にかかわらず自然に繁殖する植物のことを雑草といいます。

そしてそれは、害をもたらすものだと思っている人が多いです。






ノルウェーでは朝顔は雑草だそうです。

全部抜いちゃうんですって。





日本人が雑草だと思っているものが、
欧米では園芸植物として売られていたり、


ところが変われば雑草の定義も変わるものなんですね。





昭和天皇は、

「雑草という草はないんですよ。どの草にも名前はあるんです。
どの植物にも名前があって、
それぞれ自分の好きな場所を選んで生を営んでいるんです」

とおっしゃいました。






松下幸之助さんは、
「この世に存在するものは一切不要なものはない。
どのような悪人でも、毒物でも、使い方によっては全部役に立つ」

とおっしゃいました。





こういう言葉を聞くと、改めて色んなことを考えさせられます。





人間にとって不要なモノってだけだもんなぁ・・・とか、





適材適所か・・・とか。






雑草についてだけでなく、色んなことを。






うまく説明できないけど、

大きな視野で、柔軟に生きていけるようにしよう、なんて思いました。





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月29日日曜日

宇宙の匂いって・・・どんな匂い?



10月28日、今日の京都市左京区は雨。





窓を開けると雨の匂い。





空を見上げると灰色の雲。





雲がところどころオレンジ色に光っているのは、
太陽が向こう側から照らしてくれているから。






太陽がある場所、宇宙の匂いはどんな匂い?




「金属が焼けた匂い」と表現する人が多いとか。





そんな話を聞いた時、
それは太陽の温度が高いからなのかな?と思ったけれど、全然違った。





NASAの研究者によると、
それはイオンのエネルギー振動によるものだろうとのこと。






宇宙には独特の匂いがあるという。

その匂いを、宇宙飛行士たちは、このように表現している。



「焼けたステーキと金属の匂い」

「鶏肉のような味のする新種の食べ物の匂い」

「牛肉のたたきの酸っぱい匂い、燃やした金属の匂い」

「心地よく甘い金属の匂いであり、溶接時に出る煙の匂い」

「金属の匂いなんだけどフルーティーな甘い香りもする」

「テフロン加工していないフライパンでラズベリーを炒めたような匂い」







こんな匂いが、
仲間の飛行士が船外活動を終えて船内に戻ってきたときや、
宇宙服を脱いだ時に、宇宙服やヘルメット、手袋や機材から感じられるという。





「独特な匂いなので、忘れることはない」と言い、

「嫌な香りではなく、むしろ嗅いでいたい」とも言う。






「甘い匂い」の正体は「ギ酸エチル」という化合物。





ラズベリーやパイナップルから発せられる果実臭と同じ化合物で、

別の化合物と合わさると、ラム酒のような深い香りも発するそう。






そんな「ギ酸エチル」が、
『銀河系の中心にある広大な塵の雲の中』で見つかったそうです。






宇宙飛行士の山崎直子さんが、

ラズベリーを串に刺して焦げ目をつけて、

キンキンに冷やしたアルミのお弁当箱に入れて、
宇宙の匂いを再現していました。









ちなみに宇宙からは毎日オーロラが見れるそう♪








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月28日土曜日

屋上から見えるもの。


※更新遅れて申し訳ございません。10月27日分のブログ内容です。




10月27日、今日の京都市左京区は晴れ。





屋上にいた娘たちにLINEで呼ばれ、

ドアを開けて出た屋上の、あまりの眩しさに、目を細めました。






娘たちは、ポメラニアンのポメ吉と一緒に、
銀色のウレタンマットにのんびりと寛いでいたので、

わたしも腰を下ろし、家並みを眺めながらお喋りを楽しんでいました。






次女に、今日の空はとても綺麗だから見てみて、と言われたので、

首を持ち上げると、

青く広がる空が目に飛び込んできました。





その時初めて、

自分が屋上に来たのに、

眩しかったとは言え、

「空を眺める」という行為をしていなかったことに気づきました。

「空を見上げる」という行為が身に付いていないことに気づきました。





そして、なんとなくだけど、

「空を見上げる」って行為は、

すごく簡単なのに、

すごく大切なんじゃないかな?

と思ったのです。






それは、
普段の慌ただしい仕事や生活のために丸くなった背筋を伸ばすことであったり、





明るい青空がもたらせてくれる心理効果であったり、





陰と陽というか、





心であっても行動であっても、

内へ内へと向かってしまうベクトルを、

外へ外へと向けた方がラッキーなんじゃないかなと、

結構当たり前のことなんだけど、

すごく大切だな、と思ったのです。





外へ外へ、空へ宇宙へ♪





今こうやって部屋で文字にしただけでも、
気持ちが空へ宇宙へと向かいます♪

気持ちいいですね!



おっとっと。

またもや、こんなことを考えたり書いたりしてしまいましたが、

娘たちと犬が屋上にいた訳は、
屋上に避難していたからです。





そう。
これは昨日一昨日の続きのお話。

2階の天井と3階の床の間にいたネズミを追い出すために、

点検口から『ネズミ一発退場』とやらを噴霧させるために、

室内にも漏れ出るであろう匂いや成分からポメ吉を守るための行動だったのです。





あの足音がした日以来、一切音も鳴らないので、
おそらく不法占拠者はすでに退去している模様。

しかし、またいつ、出来心でやって来るかわからないので、

怪しい配線の隙間などを、小太りのTくんが網で塞いでくれました。
感謝です。





ネズミ問題は解決しそうです。






明日は雨のようだけど、空を見上げよう。

雲の上の青空を、広がる宇宙のことを考えながら♪







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月27日金曜日

不法占拠していたのは・・・






10月26日、今日の京都市左京区は晴れ!

秋晴れです!

最高に気持ちのいい久しぶりの秋晴れ!





そして、久しぶりに見たのは、

今宮神社を真っ正面に見据える通りのイチョウ並木。

今年も西側の木々から黄色く葉を染めだしていました。

ここの並木は、東側のイチョウが全て黄色く染まった頃が見頃。

毎年、プロかアマチュアか、

素晴らしい景色を求めて朝一番からカメラマンたちが機材を構えます。





去年は、その後ろから、
観光客の女の子たちが同じ角度でスマートフォンで撮影している姿を見かけました。

きっと、最高のアングルの写真が撮れたことでしょう。







そしてこんなアングルから天井裏を覗いたのは、初めて。





今日は、昨日の続き。

二階と三階の間の空間に潜む生物を確認する作業。






狭い点検口に頭を突っ込む小太りのTくん。

ありがたい存在です。





音からすると、昨夜は帰って来てないんじゃないかな?とは思うのですが、

不法占拠中の生物がギャオーッと点検口から飛び降りて来ないか心配で、
念のためその辺のドアや扉を閉めてまわりました。





隅々まで見渡せた訳ではなく、
生物がいないのか潜んでいるのかわからなかったのですが、






ありました、糞が。



それも新しい。






やはり不法占拠されたのは、最近のようです。






ただ、その糞が、思いのほか小さかったのです。

イタチだと思っていたのに、この小ささ。





ネズミやん・・・。






ネットで調べたらフンの形状・大きさからするとクマネズミとやらかドブネズミ。





「・・・・・( ;´Д`)」





なんだろ、この嫌な感じ。





なんでか、イタチより、嫌。





イタチの方が臭いのに、イタチより凄くイヤ。





なんだろ、このパーソナルスペースを侵されたような不愉快さ。





ほんまほんまほんまに、
イヤなんやけど。( ;´Д`)






とりあえず、すぐ近くのダックスへ。




ネズミコーナーがあることに驚いた。




今までもあったのかブームなのか気づかなかっただけなのか。

殺鼠剤の入っていない、ネズミ一発退場とやらを買ってきました。





ネズミの出入り口かもしれない怪しい穴を塞ぐのは、
ネズミが出て行ってからとのこと。





今日もヤツラの足音はしてません。

台風から逃げてきただけなのか?





ネズミ一発退場、まだ使ってないんだけど、どうなることやら???






ではまた明日。








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月26日木曜日

夜中に響く音の正体は…?





10月25日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。




久しぶりに二階のベランダに出ました。

ここのベランダは、リフォームしたてなので、
立っているだけでなんだかワクワクします。

青い空と白い雲、吹く風が気持ちいい午後。





しばらく空を眺めていました。





おっとっと。





そんなためにベランダに出たのではなかった。





みんなで、
少し高めにつくってもらったベランダの柵から身を乗り出して、通気口を探す。






そう。家族「みんな」で!






なんでって、一大事が起きたから。





昨夜10時ぐらいに、二階の天井からカタカタと音がした。

音が移動したので誰か歩いた?

ガサガサなった?

ん?誰か三階のトイレ使ってる?

カタカタカタカタ。

え?なんの音?中から?外から?

ヒョウでも降ってる?






外は雨。
ヒョウは降ってない。

むしろ、シトシトと静かな雨が降っていた。





なんの音かわからず、気持ち悪い夜を過ごした。





そして今日の昼。





トコトコトコトコ。





うちのポメラニアンの足音と似た、

明らかに、4本足で歩く音。





イタチ?!





ここは、
ズドーンと下から上まで同じ形状の鉄筋コンクリート三階建陸屋根屋上付。

東側は自転車置き場兼通路で、東隣はかごの屋さんのガレージ。

要は、広くあいているわけです。

西側のお家とは窓から顔を出せる程度の隣接。






登れそうな、入れそうな通気口は、見つからず。





ここに15年以上住んでて初めての出来事。


今、西隣のお家が外壁塗装のために足場を組んでいるけど、

台風で逃げてきて足場登って、どっかの通気口から我が家に入った??





イタチは糞尿が大変だと聞きます。





とにかく明日、
忙しい工務店のTくんを無理矢理呼び出して点検口とかから見てもらうことになりました。







ではまた、明日。










【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月24日火曜日

台風の後のお天気は?



10月23日、今日の京都市左京区の曇りのち晴れ。

台風が去ったから晴れるのかと思っていたら、どんより曇り空。

午後から少しずつ雲が少なくなって、だんだん晴れてきましたが、
『台風一過』とは言えないお天気でした。






若い頃から
『台風一過』イコール『晴れていいお天気』
というイメージがあったのですが、

「台風一過って何?!」って聞かれたら、

「台風が過ぎ去ったこと自体」を言うのか、

「台風の後は晴れるよ」ということを表すのか、
いまいち使い方を説明出来ない情けない自分がいたので、
ちゃんと調べてみることに。






すると、

「台風が通り過ぎたあと、空が晴れ渡りよい天気になること。
転じて、騒動が収まり、晴れ晴れとすること。」

とあり、

「台風が過ぎた後の快い天気」

を指すのだと、しっかりとわかりました。






台風一過を英語で表すと

“clear weather after a typhoon has passed”

* clear weather:晴天

* after a typhoon has passed:台風が過ぎた後

* typhoon:台風(タイフーン)

となるそうで、

長ったらしいですけど、
これなら、より一層納得です。






台風の後に「晴れ」が多いのは、




台風の移動後に気圧の谷が移動するので、
高気圧に覆われるから
という理由もモチロンあるのですが、





『湿った空気をエネルギー』としている台風が、
そこらへんにあったジメジメとした空気を、
掃除機のようにすべて吸い込んで持っていくので、

台風が通過した後は乾燥した空気になるのだそうです。






じゃあ、
今日はなぜ快晴ではなく、
イマイチなお天気だったんだろう??(´⊙ω⊙`)?





不思議に思って調べてみると、





【日本海側の地域では例外的に高気圧が発生しにくく、
海の影響で雲ができやすいため台風一過の晴天の恩恵に恵まれにくいんです。

また、近年は気候変動により、
日本付近で台風が東へ進路を変えていくというようなパターンに収まらない場合もあり、
一概に台風一過の晴天とはならずに晴れない事もあります。
秋雨前線を引き連れてきていたり、
後ろに控えている高気圧が弱い場合も晴天とはならない事があります。】






という情報を発見。





ほほぅ。なるほど。
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ






・・・




なんでも載ってるねぇー。





というか、なんでもかんでも知ってる人がいっぱいいるねー。






尊敬。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月23日月曜日

橋から見えた黒い影の正体は?





10月22日、今日の京都市左京区は雨。

台風が近畿地方の近くを通過。

夜になるにつれて、どんどん風が強まります。





今日の夕方4時ぐらいで、
鴨川の水は茶色く濁り、流れも荒くなり、水かさが増えつつありました。






加茂街道を北上し、御薗橋を右折。

橋の周りというか、鴨川の上空?を、
なにやら黒い影がたくさん、慌ただしく飛び交っていました。






御薗橋上での信号待ち。

首を右横に、視線を斜め上に、

なにが飛び交ってるのか観察してみました。





コウモリかな?

ん?

あの飛び方、あの翼は、

ツバメ?!





荒れた川の上を飛んでいる空中の虫を、
捕まえてたべている様子。





こんな荒れた川の上に虫がいるんだー。

ん?荒れているからこそいるのかな?

たくさんいるなーツバメ。






というか、まだこんなにいたんだー。(・ω・)









と、思った瞬間、

以前読んだ記事のことを思い出しました。






南の国からやってきたツバメは、産卵して子育てしたあと、
また親子共々南の国へと帰って行くのではなく、




河川敷や池沼などの「ヨシ」などが群生するヨシ原や河原に集まり、

集団で眠るねぐらを作って生活をし、

秋になると南の暖かい国へと旅立つことを!!






おぉー♪

もしかしたらこの中に、
北大路通りの軒先テントの中の隅っこの巣で
育った子たちや親鳥たちもいるのかなー???(*≧∀≦*)






もっと見ていたかったけど、信号が青に。







車を走らせながら考えた。







すごい勢いで虫を捕まえて食べていたのは、

旅立ち前の体力づくりのため???





もしかしたら、
台風が通り過ぎたら一斉に旅立つのかな???






考えても確かなことはわからなかった。

だけどだけど、
なんだか心があったかい。

ほわっとあったかい。






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月22日日曜日

台風の進路


 10月21日、今日の京都市左京区は雨時々曇り。

お天気が悪いと、なんとなく身体がシャキッとしません。

天気図には、等圧線が何重にも描かれた大きな台風。





子どもの頃、

台風は、夏から秋にかけての期間限定生産物だと思っていました。






それがどっこい、
一年中南の赤道に近い海上で発生してると知って驚いたことを覚えています。





なんとなくだけど、

天気予報で台風の進路を見ていると、

まるで台風が自分でグイグイと北上し、

好んで方向転換し、イジメるように日本列島を縦断運転しているような錯覚に陥ります。





台風は自分自体では進めないのにね。





貿易風に押されて、偏西風に流されて、
太平洋高気圧の威力に弾かれて進路が決まるのに、ね。






そうそう、台風って

赤道上では発生しない、ってご存知でしたか?






ご存知でない方のために、

見つけてきました。





これは、
1842年以降に観測されたすべての熱帯低気圧
(発生場所により、ハリケーン、台風、サイクロン等と呼ばれる)
の進路を示したものだそうです。

12,000件近くもあるそうですよ。





すごい数ですね。








今回の台風の被害が、最小限で食い止められますように。












【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月21日土曜日

台風による被害




10月20日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。

明日は超大型で強い台風が沖縄に近づくとかで、京都のお天気は下り坂です。





台風といえば、

海辺では、波浪警報 高潮警報といった海が荒れているイメージ
この界隈だと、
大雨警報 洪水警報 暴風警報 強風注意報などという、
雨と風の被害、というイメージがあったのですが、

最近は、台風による『塩害』という言葉が目につくようになってきました。






というのも、

最近ちょっと植物好きになってきまして…

せっせせっせとベランダガーデニングがしたいとまでは思わないのですが、

2階のベランダにどんな木や花を置いたら素敵だろう?
というレベルに到達してきたからです。





ネットや本で植物のことを調べていると、

「ベランダに置いていた木が台風で枯れた」などという書き込みが目につき、

忘れていた「塩害」という被害もあることを思い出しました。





台風は海で発生し、海水を巻き上げ、
塩分を含んだ雨水をもたらす、ということを、改めて思い出しました。





塩分を含んだ雨水が強風で植物に吹き付けられると、

浸透圧の作用で葉の水分が奪われ、

植物が急に枯れてしまうことがあるので、注意が必要なのだとか。





海の近くの街路樹などは、
もともと海からの風が強いので陸側に傾いていることが多いそうなのですが、

台風のあとは、綺麗に海側の半分の葉だけ茶色くなり落葉してしまうことがあるのだとか。





海から離れた場所でも、
台風通過後は「塩害」がうたがわれますので、

「直後に真水をかけて塩分を洗い流す」
といいそうです。




被害に遭ってしまったら、

「枯れた枝をすぐには切らない」

「枯れたことを水や肥料の不足と考え、急に水や肥料を与えない」

ことが大切だそうです。





自然現象は

人の力ではくい止めることが出来ないけれど、

災害による被害は
人の力で防ぐことが出来るものもあります。






植物の塩害から話は大きくなってしまいますが・・・






こういうことを書いていると思います。






『ガンバレ日本!!』と。




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月20日金曜日

大量購入のワケは・・・?



10月19日、今日の京都市左京区は雨のち曇りのち雨。




天気はイマイチだけど、北山通りの中央分離帯のケヤキが、
そろそろイイカンジに色づきはじめていました。





等間隔で並んだ木々の色づきかたはバラバラ。

少し赤くなりはじめた木。

まだまだ踏ん張る緑色の木。

赤や緑や黄色やら。

仕事のお供で、今日は助手席。

少し上を見上げてのドライブです。





美しい紅葉が見られる条件は、

○好天が続き、葉が日光を十分に受けている
○最低気温8℃以下の日が続く

○昼夜の寒暖の差が激しい

○湿度が比較的低く、乾燥している
などなど。






ちらほら紅葉が見られるほど、この界隈も随分肌寒くなってきました。





少し寒くなりかけた1ヶ月ほど前のこと。

娘たちがユニクロのパーカーを買いたいと言うので車で送っていきました。

閉店も近い時間だったので、バタバタと入店するのも邪魔くさく、
お金だけ渡して車で待つことに。





パーカー以外にも買ってるな( ̄▽ ̄)と思うほど、長らく待たされた。





戻ってきた娘たちの手には大きくパンパンに膨らんだ袋が1つずつ。





車に乗り込んできた娘たち。




まずはかなり多めに渡したお金を返してもらおうと手を出すと、

なんだか2人で困った顔して見つめ合う。



余るどころか足りなく、残りは長女が払ったと言う。




あ、欲しい服があったのか。

多めに渡して正解。

残りも払ってあげるよー。

なんて優しい親心をだしたのに、
答えは不正解。





『ママとパパも似合うと思って!』

『みんなでお揃いにしようと思って…』




娘たちは3枚ずつ。

ママとパパに2枚ずつ。

合計10枚のパーカー!(O_O)




時期が時期だけに、お店の人には


「学園祭ですか〜?」


「何かの発表ですか〜?」


と聞かれたそう。




私、いつ着るのー?(´・ω・`)

なんて思っていたけど、

この季節にもってこいの暖かさとざっくり感。




いいわユニクロ♪


白いパーカーにロングスカート。

似合ってるような気もするが、

こんな格好、高校の時にしてたような気が・・・。




この歳でこの組み合わせで着ていいのか?
と思い悩みながらも、

洗濯のハンガーから取ると又すぐ着るというサイクルが、
ここんとこ出来上がっている。








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月18日水曜日

『今後のことなんかは、ぐっすりと眠り忘れてしまうことだ』





10月18日、今日の京都市左京区は曇り。





昨日は全ての家事を放棄して寝る!ということをしてみた。

今日は仕事もお休み。





久しぶりの熟睡。

いや爆睡。






ゆっくりと休むことができました。





たっぷり寝ると、
この年なりに肌がツヤっとなっているような気がして、思わず鏡を二度見。

まぁ、これも時間が経てば元に戻るのだが。





「休む」とネットで調べてみると、






「休む 英語」

「休む 理由」

「休む メール」

「休む  韓国語」

「休む 罪悪感」





と出てくる。





罪悪感か。

なんとなく、日本人らしいな、と思った。

日本には苦労を美学とするきらいがあるからなぁ。





睡眠は、
「脳と体を休める」「ストレス解消」「成長ホルモンの分泌」などのために必要です。

成長ホルモンは新陳代謝が活発にし、脂肪を燃焼させるから、大人にも必要になる。






ダライ・ラマ14世が言っている。





『睡眠は最高の瞑想だ』と。






シェークスピアが言っている。





『今後のことなんかは、ぐっすりと眠り忘れてしまうことだ』と。





残していた家事も、起きてやるとサッサと片付きました。






たまには良いですね♪






今後のことを考えずに眠るのも。





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月17日火曜日

work to live


10月16日、今日の京都市左京区は雨。

南下しているとはいうものの、秋雨前線の影響で雨が続いています。






ふと手にした本に書かれた言葉に、

体の真ん中らへんをグイって掴まれました。






『遊ばざる者、働くべからず。』







パラパラとページをめくると、今度は






『休みたいのなら、なぜいま休まない?』








おぉ。と思った今のわたしは、

どうやら、遊び足りていなく休み足りていないようです。




日本人は働きすぎだとよく聞きます。






日本人の労働時間は世界でもトップクラスなのに、

1時間当たりの労働生産性は、先進国の中でも極めて低いとか。






おそらく、「無駄に」「生真面目すぎる」日本人の性格モロモロが、
そのような結果を招いているのでしょう。






日本の労働時間を見た欧米の人々は、

日本人の人生を

「live to work(働くために生きる)」

と表現しています。






彼らは

「work to live(生きるために働く)」をモットーにしていますから。






じゃあ

「生きる」ってなんだろう?






そう考えた時に開いたページには、
こんな言葉が書かれていました。







『魂にとって心地よい生活がしたい』と。







魂が望む人生が、私たちを心地よくさせるのかも。






「心地よい」
と感じることを選択していけばいいのかも。





一冊の本を手に取ったことにより、
そんなことを考えさせられました。








あなたの魂が「心地よい」と感じるのは、




どんなことですか?








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月16日月曜日

それ、老眼のサイン?



10月15日、今日の京都市左京区は雨。





雨だからか日曜日だからか、今日は車の流れがグダグダ・・・

急いでいるからこんなふうに思ってしまうのかな?

こういう時こそ安全運転安全運転。






雨の夜は運転しにくい。
昔は逢魔時(おうまがとき)の時間帯こそ見にくいなぁ、と思ったものだけど、

最近めっきり夜の道が見えにくい。






自分では乱視のせいだと否定したいけれど、

じわりじわりと確実に老眼ってやつがやってきている。






昔、スキーのとてもうまいじっちゃんがいた。

ガリガリで骸骨みたいだけどオトコマエのそのじっちゃんは、
じっちゃんのくせにスキー連盟だかなんだかの
超偉いさんだか超尊敬されてるだか超怖がられてるだかの人で、





そのじっちゃん、

昼間はどんなコブでもどんな斜面でもスイスイ滑り降りるのに、

夜になると老眼のせいで段差が見えにくいらしく、
何度か尻もちをつきつつ滑り降りていた。





どんなにうまいじっちゃんでも、
子供のわたしから見たらガリガリのおじいさん。


痩せていて身軽だから、
尻もちをついてもすぐに立て直しスイスイと滑り降りていくのだけれど、
大丈夫かなぁと不安でしょうがなかった。





そんなスーパー爺さんにさえ尻もちをつかす老眼って、なんぞ??





目の機能が衰えてきているってことは私も感覚でわかるけれど、

実は、歳をとると、
瞳孔が若い頃のようには大きく開かなくなってくるらしい。




暗いところで、
瞳孔がいちばん開いた状態の直径が、


赤ちゃんのころには約2㎜
成人になると4〜6㎜

そして加齢とともに小さくなり

高齢者ではまた約2㎜
に戻るのだとか( ̄O ̄;)





目から入る光の量が若いころより少なくなってくるので、
夜や暗い場所では見えにくくなるのだそう。


モノサシをもって鏡の前に行ってみた。




目に手を近づけて影をつくる。





暗がりでの私の瞳孔何ミリ?




ん?
ん?

あれ?





暗くしたら、
自分の瞳孔がどれぐらいの大きさか見えにくくなって、測るどころの騒ぎではない。





瞳孔を見るために手をのける。



ちゃうやん。Σ( ̄◇ ̄;)ノ







鏡の前から立ち去った。




モノサシも元の位置に戻した。








心にモヤっとしたものだけが残った。








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月15日日曜日

東映太秦映画村「侍Tシャツ」




10月14日、今日の京都市左京区は曇り。

一面雲だらけの曇り空なのに、

雲の向こうには太陽がある、

そんなことを思わせる雲の色でした。






今日のような日は長袖が心地いいけど、

数日前の夏日を思わせるような日には、

10月といえども半袖が心地よかった。





家にいる日だったので、

こんな時こそ、と

買ったものの全然着てないTシャツを着てみた。

娘たちと買い物に行くと、
ママの分パパの分と選んで一緒にカゴに入れてくれるので、
スポーツロゴの入ったTシャツなど、
ほとんど着ないのにちょこちょこ持っている。






しかし今回着用したのは、
家族で東映太秦映画村に行った時に買った「侍」Tシャツ。

黒地に白で「侍」と書かれたTシャツは、
思いの外似合った。





黒色が、

加齢とともにつけている何かを引き締めて、
いつもより若くいつもより元気に見せてくれた。






この絶妙な薄さ加減!

安物な涼しさが、最高に気持ちよかった。





そんなTシャツ姿に驚き喜ぶ娘たち。





そもそも4人でお揃いしようぜっ!ってノリで買った侍Tシャツ。






ママが着たから、みんなで着れると思い喜んでいる感があった。






しかし、

似合ってると笑う次女の目の中に、

少しだけ羨ましそうな光が宿ったことを、
親の私は見逃さなかった。





「これあげるよー、縮めちゃったからねー」






次女の侍Tシャツは白地に黒字での「侍」。







1ヶ月前、買いたてのガス乾燥機の幹太くんで乾かすのが楽しくって、
なんでもかんでも入れてみたらキッズサイズのように縦が縮み、
侍の字がアンバランスに大きくなって滑稽な姿になってしまった。




次女も部屋着として着ていたので、
縮んでてもいいよーと気にせず着ていたけれど、


「いいよいいよ!似合ってるしママが着たらいいよ!」
と言った目からは、

『えっ、いいの?』という心の声が読み取れた。





うん、あげる。




この侍Tシャツあげる。






すごく着心地いいけどあげる。








だって・・・






これを着てたら、

宅配便が来ても、出れない自分がいるから・・・。







ね。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月14日土曜日

半数以上の人が間違って使っている言葉




10月13日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。

激しい雨は降らなかったけど、降ったり止んだりしていました。






テレビ番組でやってたのかニュースでやってたのか、
今日はこんな話を教えてもらいました。





半数以上の人が言葉の本来の意味を間違って使っていて、
それがまかり通ってきているとか?





例えば
「話のさわりだけ聞かせる」

「話のさわりだけ読んだ」の『さわり』は




『話などの要点』なのか『話などの最初の部分』なのか??







どちらで使ってます?








正解は『要点』なのですが、
調査では半数以上の人が間違って使っていたそうです。




私事ですが、小学生高学年の時まで間違って使っていて、指摘されて
えーっヽ( ̄д ̄;)ノってなった言葉に

『情けは人の為にならず』があります。






これは「間違いそうで有名」だから、
結構みなさん正しく使っておられると思います。






×:他人に情けをかけることは、その人のためにならない





○:人に情けをかけると
それがめぐりめぐって自分のためにもなる






「だれかに親切にしてあげると

その人はいつか恩返ししてくれるよ。

だから誰にでも親切にしましょう」





という意味なんですね。






古語、ややこしいねん。です。






そして、こちらも私事ですが、
『先見の明』も間違って使っていました。





・・・はい。

ご想像通り『先見の目』だと思っていました。

それも結構いい歳になるまで。( ̄O ̄;)

といってももう何十年も前の話ですけど。
・・・という、ちょっとだけ言い訳(^^;;






とはいえ、これは『目』でもいいんじゃないか、
なんて、ちょっぴり今でも思ってしまうのは、

『明』の意味がしっかりわかってないからだ!!
と、今気づいたので調べてきました。












「明」という漢字は、
"(物事の道理を見分ける)能力・才能"という字義を持ちます。


「法律に明るい」といった「○○に明るい」の表現には、
"○○に関する能力・才能"を持つ、すなわち”○○に詳しい”という意味。



はぁ、なるほど。なるほど。





だから「先見の明」って言うのね。納得。







とはいえ、やっぱり「先見の目」でもいけるような気がする・・・(O_O)!







しつこい。笑





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月13日金曜日

「母」がつく言葉



10月12日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。

お天気は下り坂。

肌寒くなるのかと思ってたのに、
案外そんなこともありませんでした。





開けていた窓から聞こえる情熱大陸の音楽♪

洛北高校の体育祭かな?

母校です。懐かしい。






「母校」かぁ・・・。





なぜ「父校」とは、言わないんでしょうね?







そういえば、「父」とついてもよさそうなのに
「母」がついている言葉って結構ありますね。

母校・母艦・母国・空母・・・
母なる大地!!・・・・

・・・ネタ切れです_| ̄|○





あっ、分数の分子の下の分母もそのたぐいにはいるのかな???(°▽°)







母は強し!みたいな感じから、

母は優しく包んでくれる♪
みたいな感じから
こういうデッカイ存在は「母」になるのかな?と思いきや、





女性名詞と男性名詞の区別がある国の言語の直訳だという人も。





単語は、

国によって、男性・女性の割り当てが異なるものもあるので、






例えば フランス語・ドイツ語など
ほとんどの言語で「都市」は女性名詞であるため、
日本語もこれに倣って
友好関係にある都市同士を「姉妹都市」と呼ぶのだそうです。





あぁ、それで姉妹都市ね!と納得。






ロシア語では「都市」は男性名詞に当たるため、
ロシアの都市と友好関係にある日本側の市では
「兄弟都市」と呼んでいるそうです。





これは、知らなかったです!






では、これはナニ?







男女平等が叫ばれる以前のハリケーンに、

当初の米国海軍や空軍の気象学者が彼らの恋人や奥さんの名前を愛称として、
つけていたのは・・・?






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月11日水曜日

刷り込み



10月10日、今日の京都市左京区は晴れ。

今日もいい天気。暑い・・・。




今日は「体育の日」ではない。




改正前の祝日が刷り込まれている昭和生まれには、

どうしても10月10日は体育の日だと思いたい節がある。





成人の日もまた然り。

どうしても1月15日だと思いたい。





これはハッピーマンデーの恩恵を受けられない職業に従事している
心の狭さからなのだろうか?





それとも単に頭が古くさくかたいのか。





体育の日が10月の第2月曜日になったのは西暦2000年だという。

もう改正から随分と年月が経っている。






将来は「山の日」が、月曜日に移動する予定だそうだが、

これは別にどうでもいい。

いつのまにか出来ていた祝日で、

昭和生まれには、なんら刷り込まれてはいないからだ。








話は変わるが、

洗面台にある歯ブラシの置いてある場所の話。






リフォームをした時に、
バーンと大きい鏡を付けるのもおしゃれでアリだと思ったのだけど、

どうしても化粧水やら何から何まで収納したくて、やめた。





IKEAで鏡付き収納を買ってきて、それを三個並べて、
三面鏡のように開くように1つだけ上下(左右)を逆に設置してもらった。




その洗面台の鏡に向かって右側に歯ブラシは収納されているのだが、

なぜか時々左側を開けそうになる時がある。





遡って考えると、
リフォーム前も右に収納。

この家に引っ越す前の洗面台でも右側の開きの中にあった。

その前も右、その前の新婚当初はアパートだったので、
キッチンに隣接する洗面台の鏡は平面で
右側に歯ブラシを置いておくスペース
があったのを覚えている。





考えてみると、なんやかやと結構引っ越してきていて、

それをずっと遡って考えると、

小学校3年生から中学3年生の前半まで住んでいた家の洗面台には、
左の鏡扉の中に置いてある歯ブラシの映像が浮かんでくる。






小学校2年生の時のマンション。

その前の祖父母の家。
この2つは映像がぼやけて思い出せないので、
右側か左側か全くわからない。






ということは、

この、左側を開けそうになるという行動は、おそらく何十年も前の習慣。







これも刷り込み?




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月10日火曜日

丹波の黒豆の枝豆



10月9日、今日の京都市左京区は晴れ。

蒸し暑い?長袖着てるから?





10月だけど、風も無いしサーキュレーターをまわします。





今日、今が旬の丹波篠山の黒豆の枝豆をいただきました♪
10月だからこそのシロモノ♪





サヤの中には大きな粒。

黒豆がサヤの中で熟成して黒くなる前の、
青いサヤの茎付き葉付きの枝豆です。

何個か茶褐色の斑点が出ているものもあります。






ハサミで切ってはもったいないので、手でもぎ取り粗塩でゴシゴシ。








・・・『塩』って、すごいですよね。





日々、なにかと大活躍してくれている塩ですが、

家庭用の塩なんてほんの一部!って言えるぐらい、
工業製品やら何やらに使われているんですって。






例えば「道路の凍結剤」






濃い塩水は、マイナス20度ぐらいまで凍らないので、
道路に撒いて路面の凍結を防ぎます。





日本では、この使用量で家庭用の4倍以上だとか。







油おとしやカビおとし、ゴキブリ駆除なんかにも「塩」が使われています。





プールの消毒などの塩素にも「塩」



石鹸や洗剤にも「塩」






ガラス製品、ホーロー製品、塩化ビニル製品、アルミ製品、
パルプを作るのにも「塩」を使うそうです。





塩って貴重品ですねー。



ありがたいです。






しかし、枝豆って、食べだしたらとまりません。



これで終わろう、と思うのに、あと一個あと一個と手が伸びる。






今日の枝豆は、塩加減もちょうどいい。






いい塩梅だ♪








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月9日月曜日

クレジットカードの不正利用





10月8日、今日の京都市左京区は本当に気持ちのいい晴れ♪

葵小学校から聞こえる区民運動会の軽やかな音楽♪楽しそうな声♪





そんな爽やかなお昼時に、
カード会社から利用確認の電話がかかってきました。






不正利用されてないかの確認です。





読み上げられる日時と店名と金額。





Amazonや楽天の購入履歴を見ながら、
「はい、買いました」と返事する。





なんとなく安心なので、買い物はAmazon・楽天・Yahoo!が中心になっている。






覚えがないのは、カードでの最新の購入分。






【 オランダで使用された36万円 】







「使ってないですねー」の一言で、
「はい、わかりました」とのこと。





とにかく、このカードはストップに。





え?え?え?





カード使われたの?!




え?こわっ!




こわいんですけどぉ!






昨日のブログ、

「予定日に届かないAmazon」の中国の業者にカードのなにかを抜かれたのか??



え?こわっ!
膨らむ妄想。





ネットで調べると、
不正利用について、
カード番号と有効期限だけで決済が出来ると言っている人もいる。

マジか?!





どんどんどんどん、妄想は膨らむばかり!






いやいや、妄想はイカン。





これは、Amazonにも聞かねば!!


ということで、Amazonに電話。


オペレーターのお姉さんが言うには、

相手業者にお客様の住所と名前の情報は渡しますが、

相手業者が誰であれ、
カードの情報はAmazonが管理していて、

一切流れないようになっています。


とのこと。





船便は遅くなってしまうことが多く、

また、10月は中国は、なんとかっていう連休らしく、
遅く着くのは、ごめんなさい、とのこと。



カード情報が漏れたのがAmazonじゃないなら、
楽天?
それともスキミング?




とにかく楽天に電話をしようと思ったら、時間外でした。






遡って数ヶ月分のカードの明細書を見てみましたが、
今のところ覚えのあるものばかり。
大丈夫な様子。






しかし、これだけ便利にカードで買えてしまう世の中。



パスワードの変更も大事だろうけど、


とにかくちゃんと利用明細をみておくこと!!




身に覚えがない支払いは、60日以内なら補償が適用されるそうです。







カードが再発行されるまで、Amazonも楽天も出前のAmazon決済も使えません。






あぁー不便だ。ヽ( ̄д ̄;)ノ




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月8日日曜日

予定日に届かないAmazon




10月7日、今日の京都市左京区は曇り。





10月1日までに到着予定のAmazon注文商品が

本日やっと到着しました。





急いでいる品物ではなかったけど、
こんなの初めて。






注文したのは9月の1週目ぐらい。






ワンクリックで注文することに慣れてしまって、
翌日、もしくは数日で届くものだと思っていました。





あまりにもこないので配送状況を調べてみたら、
9月15日に発送したとのこと。





遅っ。(´⊙ω⊙`)





え?日本からの配送じゃないの??

そりゃ遅いわ。






しかし、10月2日になっても、荷物は届けられず。






なんでー?どこかに埋もれてしまってる?





荷物を追跡しようと思い配送業者さんを見ると、

クロネコヤマトさんじゃなくて、ChinaAirPostさん。






んんん?





「Amazon  届かない」とネットで調べると、出てくる出てくる。

悲報がぞくぞくと。





クロネコヤマトさんが忙しすぎてAmazonから撤退するとかしたとかで、

新しい提携業者さんたちが参入したものの、
うまくいかないことが多く、
荷物が届かない人が続出だとか。






もう1つは、私のパターン。

なぜか中国や台湾の業者さんからの発送のパターン。




この場合、配送予定日はアテにならないよう。





Amazonに電話して聞いた方がいいのかな?
と思った時に、ネットでこんな記事を見つけた。





『Amazonのカスタマーセンターに連絡したら
「我々も連絡が取れないんです」と驚愕の回答が。。』





えっ?


こわっ。



と思ったら、





『配送予定日はすぎるけれど、待っていたら届きますよ』
というような記事も・・・




その言葉を信じて待っていたら、
乱雑な包装でポストインされていました。





中身は、表示よりも10センチも短いシロモノでしたが、
まぁ、来ただけマシ。






Amazon便利で大好きなんだけど、
ちょっと警戒モード発動中です。






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月7日土曜日

「結構」と「かなり」と「ふつうに」



10月6日、今日の京都市左京区は雨。






雨は結構降るし、

結構寒い1日でした。







うーん。

「結構」って何?

使い方あってる?






たまに自分で使いながら、

「ん?」ってなる言葉があります。





以前、子供たちが使う
「ふつうに」という言葉が気持ち悪くて訊ねたことがあります。





「ふつうにおいしい」

「ふつうにおもしろい」

「ふつうにかわいい」








「おいしい」のか「おいしくない」のか「並」なのか!?






どうやら「ふつう」は、ランキングにするとかなり上で、

「思っていたよりかなり上」
「全然いいやん」
って位置のようです。







では、この「結構」って何?





「かなり」と同じ?






雨は「かなり」降るし

「かなり」寒い1日でした。







「結構」も「かなり」も、

程度としては高い方になるけれど、

非常に高いレベルでははないことは
分かります。





そして、予想以上のレベルであることも分かります。





辞書では、

「結構」はプラス評価

「かなり」は
プラス評価にもマイナス評価
にも使われると書いてあります。






なるほど。





「結構なおうちですね」+

「かなり強い」+

「かなり悪い」−


って感じですかね?






ということは、

「結構降る」「結構寒い」は、

プラス評価で使った訳ではないので、
間違いってこと・・・?|( ̄3 ̄)|





いやいやいやいや( ̄∀ ̄)





「ふつうに」という言葉がまかり通っている時代です。





そうです。

言葉の使い方は、
常に動いているのです!( ̄∀ ̄)






ってことで、

「結構降る」も「結構寒い」も

今の時代はアリってことで!!( ̄∀ ̄)








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月6日金曜日

京都タワーが赤いのは?




10月5日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り。





狐坂から見下ろす夕暮れの街。

いつもは遠くに白く光る京都タワーが、

赤くライトアップされていました。





京都では、

10月12日(木)~15日(日)の間、

第4回目となる「京都国際映画祭2017」が開催されます。






映画祭初日に京都タワーが

映画祭のロゴと同じ赤色に点灯されることに先駆け、

今日、10月5日に点灯式が行われたそうです。

ちなみに、点灯ボタンを押したのは、今くるよさん♪





ということで、次回の赤色京都タワーは、

10月12日になりますが、





「ライトアップ」増えましたねー。







桜、紅葉、寺社、橋、タワー

歴史的建造物、樹木、モニュメント・・・






ライトアップされると、

日中の空の下で見るのとはひと味違った
幻想的な世界が、
私たちを魅了します。





私もライトアップが大好きで、
家族でよく出かけます。









でも、





空気の澄んだ晴れた日に
是非ともしてほしいことがあります。







それは、「ライトアップ」ではなくて、






『ライトダウン』







照明を落とし、

電飾を切り、


みんなで空を見上げてみたい。






この日本から






いったい、どれだけの星を見ることができるのだろう?



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月5日木曜日

ダンボールの中にいたものは…




10月4日、今日の京都市左京区は晴れ。

少し風が強いけれど、気持ちのいい秋空です。






少し大きめの荷物が届いて、

中のものを引っ張り出して、

ダンボールはそのままに、

中のものをセッティング。






セッティングに時間がかかり、

ようやくダンボールの片付けに。





ん?

中に何かいる。



我が家の愛犬『ぽめきち』です。








今じゃお気に入りの場所になってしまって、






子供たちには、よくわからないネーミングをされて、





ダンボールが処分できない。







・・・


めっちゃ邪魔。





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月3日火曜日

ジレンマ




10月2日、今日の京都市左京区は雨。

ずっと降っています。





しとしとぺちゃぺちゃしとしと。


事務所で仕事をしていると、

青伸ホームの庭を打つ雨音が聞こえてきます。








雨の音って、どういう風に聞こえるんだろう?






少し耳を澄ましてみました。








ぺしゃぺしゃぺちゃぺちゃぱちゃぺしゃ。





もっと違う風に聞こえているのに、



自分のボキャブラリー?の少なさに唖然としました。





聞こえている雨の音がうまく表現できないのです。







小学校では擬音語はカタカナで
書くようにと教えるようですが、


今日の雨音を私なりに表現すると、
ひらがな表記の方が似合ってる。





ぺしゃぺしゃぺちゃぺちゃぱちゃぺしゃ。






ペシャペシャペチャペチャバチャペシャ。





うん。ひらがな表記だ。










しとしとしとしとしとしと…



擬態語はひらがなで書くそう。








シトシトシトシトシトシト…





うん。これは、ひらがなが似合ってる。








音の表現の難しさに気づきました。





今聞こえてる音を

擬音語で表してみてください。





例えば、服を指で掻いたりさすったりしてみてください。




シャリシャリ?シャッシャ?





頭を軽く掻いてみてください。




ポリポリ?




本当にそう聞こえますか?




もっと違う音に聞こえませんか?






今聞こえている音に耳を澄ましてみてください。





足音、物と物のが当たる音、





どんな風に聞こえますか?






もっと耳を澄ましてください。







・・・


本当にそんな風に聞こえてますか??


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月2日月曜日

ブライダルベールの育て方






10月1日、今日の京都市左京区は曇り。




先日購入した、葉の表が緑色で葉の裏が紫色の「ブライダルベール」の苗。

今日、早速小さく可愛らしい白い花をいくつもつけているのを発見しました。





一年を通して花をつけるようなので、これからが楽しみです。





さて、今日から10月です。

October です。





この「October 10月」という単語を考えるたびに
「Octopus タコ」を思い出すのは私だけでしょうか?






足が8本のタコをoctopusといい、

八角形をoctagon

八面体をoctahedron と言い、

oct-は8を意味する接頭辞です。






ここで気になるのが、

なぜ8月がAugust で

10月に8を意味するoctが使われているのかってこと。





ちょっと気になるので調べてみると、

やはり賢者たちがスラスラと要領良く書いて教えて下さっていた。





英語の月名の由来は、古代ローマまで遡るらしいです。

古代ローマの暦では、3月が最初の月とされていたそうで、
1年は10の月しかなかったそうです。





3月が1番最初の月となれば、8月は6番目の月。

元は、sixth、6番目を意味する「Sextilis」という名前が付けられていたのですが、

ローマ皇帝アウグストゥス Augustusが、
自分の名前にちなんだ月名に変更し、「August」になったそうです。





10月は3月から数えて8番目の月。

そのため、8を意味する「oct」をつけた「October」となったそうです。



なるほどなるほど。
わからないことをすぐに調べられるって本当にありがたい。





場所をとっていた百科事典を処分して久しいけれど、

スマホ片手になんでも調べられて、
ほんとに便利な時代です。








ブライダルベールの育て方も調べよーっと。


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年10月1日日曜日

この庭の行く末


9月30日、今日の京都市左京区は気持ちのいい秋晴れ。

今日運動会がある、と、何人かの小学生から聞いていたので、
いいお天気に恵まれて良かったです。





朝早くから仕事で出かけていた青山社長。

昼前に帰社した時には、
左手の甲いっぱいに
色とりどりのメモ書きが・・・。

手へのメモ、健在のようです。





出先で何軒も電話がかかってきていたようで、
危うく腕まで行きそうな勢いでした。笑






そんな青山社長、

最近、ちびちびと、

そしてニコニコと、
なにやら1メートル弱の高さの苗を買ってきて、
植木鉢に植え替えています。





先日は栗の木の苗。

そしてサクランボの苗。





次は、山椒

そして金木犀。





庭の塀に沿って並んだ植木鉢が増えてきています。





青山社長、この庭をどうするつもりなんだろう・・・。





地植えする気は、一切ないようだけど・・・











雑木林になっちまうんじゃねーかい?







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 気に入ってるなら、それでいい。 - 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸( あおしん )ホーム。京都の北区・左京区はもちろん京都市内で幅広く活動をさせて頂いております。不動産をお探しのお客様「 京都市 青伸ホーム 」がサポート致します。地元(京都市 左京区)密着の不動産会社 青伸ホ...
    4 か月前
  • 気に入ってるなら、それでいい。 - 7月22日、今日の京都市左京区は晴れのち一時雨。暑すぎた日中の後に雷が鳴り出し激しい雨が降りましたが、やんだ後もジメジメと暑い夜となりました。 他県に行って帰ってきた娘が、「京都駅で外国の人しか見なかった‥‥」と言っていました。ホントに京都は外国の人、多いです。 某駅のインフォメーションで働く友人は、そんな外...
    4 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    5 年前

そうだ 京都、行こう。