Google よし、京都に行こう!: この庭の行く末

2017年10月1日日曜日

この庭の行く末


9月30日、今日の京都市左京区は気持ちのいい秋晴れ。

今日運動会がある、と、何人かの小学生から聞いていたので、
いいお天気に恵まれて良かったです。





朝早くから仕事で出かけていた青山社長。

昼前に帰社した時には、
左手の甲いっぱいに
色とりどりのメモ書きが・・・。

手へのメモ、健在のようです。





出先で何軒も電話がかかってきていたようで、
危うく腕まで行きそうな勢いでした。笑






そんな青山社長、

最近、ちびちびと、

そしてニコニコと、
なにやら1メートル弱の高さの苗を買ってきて、
植木鉢に植え替えています。





先日は栗の木の苗。

そしてサクランボの苗。





次は、山椒

そして金木犀。





庭の塀に沿って並んだ植木鉢が増えてきています。





青山社長、この庭をどうするつもりなんだろう・・・。





地植えする気は、一切ないようだけど・・・











雑木林になっちまうんじゃねーかい?







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。