Google よし、京都に行こう!: 立春♪今日から暖かくなる?|左京区

2017年2月5日日曜日

立春♪今日から暖かくなる?|左京区




2月4日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
今日も窓を開けていても気持ちのいいお天気でした。
節分までは寒いものだと思い込んで育ってきたものですから、今年は少し拍子抜け。

昨日の節分は、海苔屋さんの目論見と知っていても、
北北西に向かってもぐもぐと無言で恵方巻を食べました(笑)

そして今日、2月4日は、立春です♪
(((o(*゚▽゚*)o)))わーい♪
今日からどんどん暖かくなるはず!!

どうしてわかるの?
これにはちゃんとワケがある!(◎_◎)

日照時間が1番短く、
南中高度(1日で太陽が最も高い位置にある時の地平線からの角度)が最も低いのは、 冬至(12月22日頃)。
そこから南中高度は高くなるので、日は長くなるけれど、
太陽からの光で地球が温まるのには約1ヶ月程かかるんです。
だから、1年で一番寒くなるのは、
冬至の約1か月後の「大寒(1月20日)から立春(2月4日)」までなのです。(・ω・)ノ

わーい暖かくなる♪ってうかれていたら、
近所のおばちゃんが「明日は雪がふるそうやねぇ〜」って…。

え…ヽ(;▽;)ノ



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。