3月11日、今日の京都市左京区は晴れ。
数日前から庭の金魚が泳ぎだしています。
青山社長から餌を貰い、ご機嫌に泳いでいます。
ミニ水仙も黄色い花を一斉に咲かせだし、
桃の苗木の小さな蕾も少しずつ膨らんできています。
薄い青空に、春めいてきた庭。
時折吹く強い風が、事務所の窓を大きく揺らします。
長女が嬉しそうに買いたてのロングトレンチコートを着こなして出かけて行きました。
まだ少し寒いけど、
もうロングコートはクリーニングに出してもいいよね。
こんな季節に半袖を着て歩いている外国人観光客は、きっと寒い国に住んでいる人。
見かけるたびにいつも勝手に思っています。
先日、イオンモールで、キャリーバッグをひく制服姿の4人の女子高生を見かけました。
修学旅行か何かの試合か。
違和感を感じたのは、
4人ともきっちりと同じようなタータンチェックの赤いマフラーを巻いていたこと。
バイクの人は別として、
徒歩の人でマフラーを巻いている人は見かけなくなったので、目につきました。
この子たちは、寒い地方からやって来たのかな?
それとも暖かい地方からやってきて、ココが寒いから巻いているのかな?
どうでもいいけど、
なんだか、ちょっとだけ気になった。
【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >
年末年始 休業のお知らせ
-
12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
3 か月前