Google よし、京都に行こう!: 当たり前のこと

2018年3月20日火曜日

当たり前のこと

3月19日、今日の京都市左京区は雨。



今日は青山社長のお供で車の助手席へ。



カーナビからは、「道に迷うと燃料を無駄に消費します」という女性の声。



そりゃそうだ。当たり前。



このカーナビを作った人は、何故このアドバイスを入れようと思ったのか?





そういえば、以前何かで読んだのだけど、

「当たり前のことを当たり前にやると、人生がより良くなる」

だとかなんとか書いてあったなぁ。



例えば、みんな、感謝することは良いことだ、大切だっていうことは知っていて、

何事にもちゃんと感謝しようと「ありがとう、感謝感謝・・・」なんてやるわけだけど、

「あ、感謝!」って考えてやるのではなく、

それが習慣になった時に、幸せな人生を送ることが出来るようになるよ、って話だった。



他には、挨拶。

それに、掃除。



当たり前にやれる当たり前のことって、結構ありますねー。



嘘をつかない、とか、約束を守るとか。

ね。



知り合いに、何でもかんでもどんなことにも
「ありがとう、ありがとう」と手を合わせて感謝する素敵なおばあちゃんがいます。



すごく素敵な人なんです。

愛が溢れ出ているというか・・・



いつかは、私も、そうなりたいな、なんて思っているのですが、
まだまだ道のりは遠そうです。











【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。