Google よし、京都に行こう!: 思い出に残る写真の撮り方

2018年3月29日木曜日

思い出に残る写真の撮り方


3月28日、今日の京都市左京区は晴れ。



近くの疎水の桜が満開です。

この界隈には、桜の木を家の庭や玄関先に植えている方が案外多く、
桜の名所じゃなくっても、そこここで花を愛でることができます。



これは先日のこと。

まだ桜が咲く季節よりほんの少しだけ前のこと。



もうチューリップさいているかなぁー?

桜は咲いているかなぁー?

と、植物園に出かけた娘と娘の友達から聞いた話。



たくさん植えてあるチューリップは、まだ1、2本しか咲いてなく、

たくさんある桜の木も、ちらほらと咲いているだけだったそうです。



1本の木に人が群がっていたので、近づいてみると、

そこには、なぜかあぐらをかいて向かい合って座っているカップルの姿が。



カップルの後ろには、
すごく綺麗に花をつけた枝を地面から1メートルほどのところまで垂らした桜の木。

前には、カメラを備え付けた三脚。

周りには、桜の写真を撮ろうとする人たちの群れ。



そんな中、

あぐらをかき向かい合って座っていたカップルが、

3、2、1、と掛け声まではかけてないそうだけど、
タイマーだか、手に忍ばせたリモコンだかで、

シャッター音と共におもむろにチュッ♪として写真におさまったそうです。



思わず娘たちから出た言葉は、

「マジかよぉーーーー!!」



だったそうですが、




それはそれは、満開の桜の前で、さぞかしいい写真が撮れたことでしょう。




娘たちは、マジかよぉ、なんて慌てちゃったようですが、

周りのおじいちゃんおばあちゃんや家族連れは全然動じていなかったそう。



なぜかというと、何度も何度もチュッ(^з^)-☆と撮っていたからだって、さ。笑



さぞかしいい写真が、
思い出に残る写真がたくさん撮れたことでしょう♪笑


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。