Google よし、京都に行こう!: あの人の鼻が高いワケ!

2018年8月3日金曜日

あの人の鼻が高いワケ!


8月2日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。



夕立ちが降るのか?と思いきや、ポツポツと・・・


ムワッとした雨臭さに覆われただけでした。





「ニオイ」といえば、それを嗅ぎ分ける「鼻」・・・



時々、どんなけ高いねんっ!(O_O)

壁やんっ。


ってつっこみたくなるぐらい高い鼻の外人さんを見かけます。



外人さんとくらべると、日本人の鼻は昔から低いですが、

コレ、栄養状態も関連しているらしいです。




鼻の骨の軟骨は、
栄養がいいと、甲状腺ホルモンが活発に働き発達します。



日本人でも、昔の大名さんとか偉い人の鼻は高く描かれています。



多少の美化はあるだろうけど、

庶民と比べてイイもん食べてたからだそうですよ。笑




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。