Google よし、京都に行こう!: その正体は、いったい・・・

2018年8月7日火曜日

その正体は、いったい・・・

8月6日、今日の京都市左京区は晴れ。



北大路通りから中道を抜けて北山通りへ。


今日は、真正面に見える五山送り火の「妙」の山が、
それこそ「妙」にスッキリとしていました。



あぁ。10日後は、五山送り火か・・・





あれは数年前のちょうど今頃のこと。


時刻は真夜中。

青山社長の用事で一緒に出かけてて、運転していたのは私。



北大路通りを西へ。


帰宅するには、緑地帯が邪魔で、
本通りのひとすじ東の道を右折して、
ぐるりと洛北交差を回ってこなければなりません。



対向車もなく同じ車線にも車はなく、静かな夜でした。



今から思えば、
全く眠くなかったのですが、

若干潜在意識で運転していたというか、
シータ波でも出ていたんじゃないかと思うんですが、



右折しようと思っている道の少し先、
要は対向車線の少し先、
ちょうど京都コンピュータ学院の前の車道に、

黒い人影が2つ。



二車線道路の車道、歩道と緑地帯の間を、
すー   すー   と、
ゆっくりと自転車にでも乗っているようなスピードで、

上下には動かず滑るように何度も往復しているのです。




なぜだかわからないけど、その人影を見ながら右折、



中道に入ってすぐ、青山社長が言うのです。



なんか、幽霊でも出そうやな、と。




話しかけられて、ハッとして、


え?今見た黒い人影、そーやんな?!




俺は見てへんけど?なんか出そうな雰囲気やな、と。




ぐるっと回って北大路通りに戻り
京都コンピュータ学院の前の車道を通過したけど、

人っ子一人いませんでした…




今でもすぐにあの時の光景が浮かびます。


すー   すー  と動く2体の黒い人影。




なんだったんでしょうね。






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。