Google よし、京都に行こう!: なんでもできる???

2018年9月25日火曜日

なんでもできる???


9月24日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り。

今日は中秋の名月でしたが、昨夜の方がお天気も良く、
時折明るい月にかかる黒い雲がまたいい雰囲気を醸し出し、
いつもよりゆったりとした時が流れるような、
そんなステキなお月見タイムが持てました。



残念なことといえば、月見団子を食べ忘れたことですかね。



月までの距離は38万km。


こういうデッカい数って、ぴんときません。

遠いということはわかりますが・・・。



国際宇宙ステーションまでの距離は400km。


月の後に聞くと、なんだか近く感じます。笑



もし月までジャンボジェット機で行くとしたら28日かかるそうです。


これも、飛行機の割にやるやん、と思うべきなのか、
日数かかるなぁーと思うべきなのかよくわかりません。


ただ、旅行だったら、行って数日泊まって帰って・・・
2ヶ月コースです。



ちなみに、宇宙船だったら、わずか2日で着くそうですよ。
これはすごいですね。



昔からよく言われている「紙を42回折ると月に届くらしい」というアレ。



倍→倍→倍と、どんどん高さは積みあがっていくけれど、
紙の大きさがどんどん小さくなっていき、紙を折ることができなくなる、
というアレ。



計算上では可能だけど物理的に不可能なので、絶対に出来ないんだそうですね。




逆を言えば、
私たちは、

物理的に不可能なこと以外は
なんでも出来るってことですかね??





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。