Google よし、京都に行こう!: 満月ならぬ満〇〇

2018年9月28日金曜日

満月ならぬ満〇〇

9月27日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。



夜はすっかり雲もなくなり、少しだけ右端が欠けたまぁーるいお月様が、
東の空に明るく明るくそれはもう明るく大きく輝いていました。



今日の月は満月から3日目の月。


これからどんどん欠けていって、地球からは見えない新月になります。




新月のとき、月から地球を見るとどうなっているかというと、
まん丸の満月ならぬ「満地球」になっているのです。

言いにくいですね。笑

「満地球」の大きさは満月の4倍あり、面積にすると16倍もあります。



今日の月は明るい、なんて書きましたが

月の反射率は平均すると10%しかないそうです。

つまり入ってきた光の10%しか反射しないのです。

この10%という数字は、石炭程度の黒さだというのですが、
月ってずいぶん黒いのですね。



一方地球の反射率は20%〜30%程度だそうです。
平均30%とすると月の3倍。
面積が16倍で反射率が3倍なので、
3×16=48
「満地球」は満月の約50倍も明るいことになるのです。



三日月のころ、欠けて見えないはずの部分がぼんやり明るく照らされて
丸い月の形が見えることがあります。



これは、地球からの照り返しの光で、
三日月の影になった部分がうっすら光って見えているからなんですって。





満月の50倍も明るい「満地球」

見てみたいものですね♪




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。