10月26日、今日の京都市左京区は晴れのち曇りのち雨。
今日は暖かかったです。
でも、天気予報では、
これからどんどん予想最高気温が下がっていってます。
ということで、ついにガス暖房出しました。
寒くなかったけどつけてみたら、
暖かい・・・。
そして、連想好きの私の頭の中では、
やはりガス暖房から、ガスバーナーやガス灯が思い出され、
文明開化の時の人の気持ちにまで及びました。
明るいガス灯に感動したんだろうなぁ・・・、と。
世界で初めてガスが使われたのは1792年のことだったそうですが、
日本は鎖国の真っ最中。
80年遅れの1872年(明治5年)、
横浜の馬車道通りに街灯としてガス灯がともり、
1874年(明治7年)には東京の銀座通りにも、
街灯として86基のガス灯が輝くようになり、
そこからどんどん増えていったそうです。
じゃあ、このガス灯、
どうやって点けてどうやって消してたの?ってはなし。
実は、「点消方(てんしょうかた)」という専門の職業の人が、
点火棒を持ち、
勢いよく街中を走り回っていたそうなんです。
当時のガス灯は、ガスが弱く噴き出しているところに火を近づけて、
直接点火するものだったんですって。
夕方ガス灯をともし、
朝その火を消さなければいけないので、
朝寝坊は厳禁!!
朝寝坊をすると、ガス灯がつきっぱなしになりますからねー。
ってことで、点消方は「結婚必須!」だったそうですよ。笑
いつの時代も、嫁っ子は、縁の下の力持ちだねぇ~\(^o^)/
【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >
気に入ってるなら、それでいい。
-
京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸( あおしん
)ホーム。京都の北区・左京区はもちろん京都市内で幅広く活動をさせて頂いております。不動産をお探しのお客様「 京都市 青伸ホーム
」がサポート致します。地元(京都市 左京区)密着の不動産会社 青伸ホ...
4 か月前