Google よし、京都に行こう!: この時期のスズメ

2018年10月5日金曜日

この時期のスズメ

10月4日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。

この時期、まだ稲の籾米が其処此処にあるのか、
青伸ホームの庭でスズメの姿を見ることは滅多にありません。

春先などは、チュンチュンと鳴き、
ちょんちょんと跳ねながらよく地面をつつく可愛い姿をお披露目してくれるのに。

そういう姿を見ると、ちょっと餌場や水浴びのようなものを置いてみたい、
そんな衝動に駆られるのですが、

ここは住宅街。

そういうことをしてしまうと、
他の鳥も来るかもしれないし、糞の問題も出て来そうなので、
この件に関しては都会の自然に手を加えないことにしています。

野鳥は飼育してはいけないという「鳥獣保護法」というのがありますが、
もしスズメ飼うとしたら、結構大変なんだそうです。

というのも、
飛翔力が強いので、カゴ中で柵に激突したりして傷付き易いのだそうです。

そのうえ、餌を大量に食べるので、
糞も他の飼い鳥と比べるととても量が多いのだそうです。

また、砂浴びが大好きなので、
カゴの中で、餌や新聞紙に身体を激しくこすりつけ、
周りに大量の餌や糞を跳ね飛ばしてしまうのだそうです。



遠くから見ているとかわいいけれど、やっぱり野生。

自然の中で大きく羽ばたいて、
時々遊びに来てくれれば、それで充分 (*^。^*)♪


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
    3 か月前
  • 年末年始 休業のお知らせ - 12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。 今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて、あぁ、年末なんだ…、と思った次第です。 今年はどん...
    3 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    6 年前

そうだ 京都、行こう。