12月18日、今日の京都市左京区は晴れ。
出かけてて、家の前でiPhoneの画面を見たら、
「自宅に到着しました」とLINEからのお知らせ。
え?こわっ(´⊙ω⊙`)
自宅なんて登録してないのに・・・
なにか間違った設定をしてしまって登録してしまっているのだろうか?
とりあえずネットで調べてみたら、
『IOSが分析して判断しています』とのこと。
なんのこっちゃ。よくわからないけど、
ざっくりまとめてコンピュータがやってるってことだと理解した。
「勤務先に到着しました」というのもあるらしい。
なぜLINEが自宅やら勤務先を知っているのかというと、
『場所毎の利用頻度、位置情報、滞在回数、時間などを考慮して
「自宅や勤務先」を分析して割り出しています。
この時間にこれぐらいの頻度や割合でどのぐらい滞在しているか分析して
「自宅や職場」を判断しています。』
とのこと。
このお知らせ、誰得?
なんのため?
また、ここんとこひょんな拍子に、
私が何回iPhoneを持ち上げたとか、SNSに何分使用したとか、
ゲッ( ;´Д`)と思うことをわざわざ知らせてくる。
どうも最近のiPhoneはお節介すぎる。
【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >
年末年始 休業のお知らせ
-
12月28日、今日の京都市左京区は晴れ。風が冷たい一日でした。今年は、クリスマス感も年末感もあまり感じられないなぁ〜、と思っていたのですが、お餅屋さんや大型スーパー、ガソリンスタンドに少しだけ人が並んでいるのを見かけたり、家の前で車を洗っている人を見かけて...
3 か月前