Google
よし、京都に行こう!: 京都市上京区|非公開文化財特別公開 本法寺
よし、京都に行こう!
京都の風景、お寺や神社、四季折々の情報を発信します!新しい京都の発見があるかも!
ページ
ホーム
青伸ホーム|ホームページ
青伸ホーム|youtube
青伸ホーム|twitter
2014年12月20日土曜日
京都市上京区|非公開文化財特別公開 本法寺
投稿者
青山伸太郎
【 琳派の祖・本阿弥光悦の菩提寺 】
室町時代に日親上人が創建した日蓮宗本山の一つです。
桃山時代から江戸時代にかけて、
書画、陶芸や茶の湯など多岐にわたる才能を発揮した
芸術家・本阿弥光悦の菩提寺で、
光悦の作庭と伝わる斬新な図形的意匠がみどころの
「巴の庭」が残ります。
今回は、
夜光貝の細工が美しい光悦作
「花唐草螺鈿経箱」や赤楽の馬上杯、
翁面など光悦ゆかりの寺宝とあわせて、
長谷川等伯の絵画など寺宝も特別展示されます。
次の投稿
前の投稿
ホーム
関連情報|リスト
それいけ!青伸ホーム!!
2018年04月22日のツイート
-
@aoshin2007: カエルと人間 : 京都市北区・左京区・上京区の不動産情報 それいけ!青伸ホーム!! URL 2018-04-22 23:36:20 via Facebook
15 時間前
京都市北区・左京区・上京区の不動産情報
姿形が非常に似た漢字
-
京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸( あおしん )ホーム。京都の北区・左京区はもちろん京都市内で幅広く活動をさせて頂いております。不動産をお探しのお客様「 京都市 青伸ホーム 」がサポート致します。地元(京都市 左京区)密着の不動産会社 青伸ホ...
16 時間前
そうだ 京都、行こう。
姿形が非常に似た漢字
-
4月22日、今日の京都市左京区は晴れ。 人が戸口から出入りするたびに、1匹、2匹の虫が、なぜか上手に室内に入ってくる。 姿形が非常に蚊に似た虫。 まだ蚊ではないだろうと思いつつ、警戒心からパチンとやってしまう。 やっぱり、蚊とは、ちょっと違う・・・ 春に虫をよく見かけるようになると必ず思い出す漢字、「蠢く」(...
16 時間前
京都市不動産 青伸ホーム:それいけ!青伸ホーム!!
-
そうだ 京都、行こう。
読込中...