Google よし、京都に行こう!: 10月 2016

2016年10月31日月曜日

それぞれのハロウィンの仮装|左京区





10月30日、今日の京都市左京区は秋晴れ!
行楽日和です!
ハイキングにお出かけなのでしょうか?
リュックを背負った家族連れが、横断歩道を朝日を浴びながら横切っていきます。

今日は、歩いている人、散策している人がとても多いです。

京都の北山通りでも、今日は毎年恒例のハロウィンの仮装行列で賑わっていたようです。


私のLINEにも、
昨日から続々と、かなりクオリティの高いハロウィンの仮装写真が、お友達から送られてきています。

親しい者たちだけのホームパーティでの仮装は、
高級料理とシャンパンに囲まれて、みなさんノリノリの本気モードです。
写真の撮られ方も本気モードです。

歳を重ねた分、かけられるお金も高くなるからか、
年齢が高い方達の本気の仮装は、若者たちに負けてはいません。


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月30日日曜日

電化製品の寿命|左京区




10月29日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。
夕方になると急に肌寒くなってきました。
もうすぐ11月なんですね。
ほんとに月日が経つのが早いです。

我が家の炊飯器の内釜がめくれ出したので買い換えたのですが、
気がつけば使い始めて13年。

一時期、電化製品がよく壊れる「時代」がありました。
あまりにも故障するのが早いので、たずねてみたら、
「壊れなく作ることはできるけど、5年から10年で壊れるように作ってある」との回答。
真実味あふれるこの回答が真実なのかどうかは別として、
その時から、電化製品は10年もてばいい方か、と、思うようになりました。

確かに13年前の炊飯器と比べると、米の炊きあがりもよく、本日美味しい白米を食しました。

新しいものに換えるチャンスとしては、程良い年数なのかもしれないけれど、

「延長保証」に入ったものほど壊れないってのは、なぜ?( ̄▽ ̄)



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月29日土曜日

脳の豆知識|左京区


10月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。
結構しとしとと降り続いています。

突然ですが、
「人間は脳みその10%しか使ってないから、
100%使えるようになったら、コンピュータより賢い」
みたいなことを聞いたことないですか?

まことしやかに言われていて、妙に説得力あるこの言葉・・・

私はこの3%バージョンを、長い間疑いつつも信じこんでいました( ̄▽ ̄)

しかし、
PETスキャンやMRIsなどの技術の進歩によって、
脳の働きを視覚化することができるようになり、
実は都市伝説のようなもので、全くのウソだということがわかったのです。

本を読んでいるときや、音楽を聴いているとき、
街を歩いているとき、寝ているときでさえ、脳の多くが活性化されていて、
同時にすべての機能を使うことはないものの、
長いスパンで見れば脳のすべての部位を活用しているのだそうです。

一度にすべての筋肉を使うことがないように、
一度に脳のすべてを使うことは無いですが、
我々が数日にわたって脳のすべての部分を使っていることが証明されたのです。

「やっぱりなぁー」という思いと、
自分の脳の至らなさを、「3%しか使えてないから(´・Д・)」」
という理由に押し付けていた自分が、
実はフル稼働の賜物だということも証明されてしまいました。


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月28日金曜日

ハロウィン着々と準備中|左京区



10月27日、今日の京都市左京区は晴れ!
いいお天気です!

なんだか気がつけば1日が終わってしまい、秋晴れも満喫できてない自分がいます。

そんな中、我が子たちは着々とハロウィンに向けて準備をしているようで、
なにやら衣装が宅配便で届いたり、
嬉しそうに、ハロウィン当日しか着れそうにない妙な服を買ってきたり、
ゾンビメイク用のリアルな怪我?傷?のシールを買ってきたり・・・( ̄▽ ̄)

その妙な服を試着して、「どう?」と、こちらを向いてポーズをとられても、
こちらは「良い基準」も分からず、アドバイスも出来ず。

似合ってるのか変なのかさっぱりわからん。

そんな格好にメイクを施して、電車に乗ってユニバに行くという。

友達と一緒だから楽しくできること。

是非とも一人で電車に乗ってみてほしい(笑)


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月26日水曜日

なるほど、そんな理由が…街路樹の秘密|左京区


10月25日、今日の京都市左京区は曇りのち雨。
今日は、落ち葉を掃いている人を何人も見かけました。

自然界では、光合成の働きを終えた葉は、落ちて「肥料」になるのに、
街中での落ち葉は、「ゴミ」になってしまうのですね。

街中で、この「ゴミ」が邪魔なのならば、
いっそのこと、街路樹に「常緑樹」を植えちまえばいいじゃないか!?
ってハナシなのですが、コレにはコレの理由・・・

「夏のような暑い季節には葉が生い茂ることで日陰が生まれ、
冬のような寒い季節に葉を落とすことで木に隙間が出来、日差しを遮らない」
というやさしい理由があるようです。

しかし、日本には「掃き清める」という精神文化があるので、
大半の人が街路樹の落葉を見苦しいと思ってしまうのかもしれませんね。

とはいえ、色づく前にツンツルテンに伐採されてしまう街路のイチョウ並木は、
冬の到来を知らせる冷たい風を、ココロとカラダに吹き込ませてきます。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月25日火曜日

賑わう京都|左京区



10月24日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。

昨日から、天皇皇后両陛下が京都入りされています。
そして今日は、京都御苑から国立京都国際会館へと移動されましたから、
天皇皇后両陛下を一目見ようとする人々で、この界隈もとても賑やかになりました。

上空を飛ぶヘリコプターの音がゆっくりと近づいてきましに。
そろそろこの辺りをお車でお通りになるのでしょう。

国際会館へ行かれるとのことなので、今夜は宝ヶ池の花火が打ち上がるかな?
と、思ったのですが、しばらくすると、
ゆるやかにとぶヘリコプターの音が北から南へとくだってきました。
どうやらお戻りになるようです。

明日は、下鴨神社(賀茂御祖神社)と上賀茂神社を参拝されるとのこと。

またまた賑やかになりそうです♪( ´θ`)ノ


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月24日月曜日

紅葉の季節がやってきました|左京区




10月23日
今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
瞬く間に、木々の葉の赤色部分が増えてきて、少し驚いています。

赤く染まるカエデ、黄色く色づくイチョウ。

閑静な山やお寺で見る紅葉は、苔むした石の緑色に映え、趣があります。
街中で色づく街路樹を見ると、冬の到来を予感してしまうのか、
少し切なさを感じることがあります。
黄色く色づく葉は、もともと葉の中に緑色と黄色の色素を持っています。
夏の間は光合成を行う緑色の色素が多いのですが、寒くなってくると、
緑色の色素は分解され、消えて無くなってしまいます。
黄色の色素だけが葉に残るので黄葉するのです。

赤く色づく葉は、黄色くなる葉とは違って、
赤い色素が初めから葉の中にあるわけではありません。
光合成で作られるでんぷんが寒くなると幹へ流れ出なくなり、
葉の中にたまって赤い色素に変化するのです。

最低気温が8度以下で色づき始め、5度以下で一気に加速する紅葉。

山に囲まれ社寺仏閣が多い京都では、
この寒さと引き換えに手にすることができる美しい景色を、
さまざまな場所で満喫することができます。

昼間は良く晴れ、夜になると冷え込む。

そんな気候が続くと、一気に紅葉が進み、
美しく色付くといいますが、今年の紅葉はいかがなものなのでしょうね。

【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月23日日曜日

「時代祭」~京都~|左京区



10月22日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。
少しずつ寒くなってきています。
そして少しずつ木々の赤みが増えてきています。

今日の往来は車の量が多く、移動に少し時間のかかる日でした。
観光旅行の外国の方々や修学旅行の学生さんで飽和状態のバスが、
乗り込めなかった人々をバス停に置き去りにして、走り去っていきました。
そういえば、今日は「時代祭」でした。
その影響かもしれないですね。

葵祭・祇園祭と並ぶ「京都の三大祭」の1つである「時代祭」を、
この何十年も京都に住みながら、
私は、実はまだ1回しか見たことがありません(^◇^;)
それも、当事OLの新入社員の時、柳馬場御池にあるビルの4階の窓から、
御池通りを西から東に巡行する行列を上から見ただけです。

露店の出ないお祭りは、学生時代や若い頃には興味なく、
ついつい見るチャンスをのがしてきてしまいました。

何事も、その歴史的背景や出来たいきさつ、
当時の人の思いなどを知ってから経験すると楽しいということを知ったのは、
だいぶだいぶ大人になってからです。

「時代祭は、時代ごとの服を着た現代人が京都市を歩く」
という認識しかなかったから興味がなかったのです。

●時代行列とは、「京都が都であった時代を8つの時代に分けて行列を行うもの」
明治維新・江戸時代・安土桃山時代・室町時代・吉野時代・鎌倉時代・藤原時代・延暦時代(平安京都前後)

●時代祭が始まった頃の京都は、首都が東京へと移った影響で街に活気が失われつつありました。
そこで、都を盛り上げようとする祭として「時代祭」が誕生しというわけです。

たったこの2つの情報を知るだけでも、「そうだったのかぁ〜」と時代祭の見方が変わりませんか?

「桓武天皇に今の京都の繁栄ぶりを見てもらうお祭り」ということで始まった時代祭ですが、
京都人である私たちも京都の繁栄ぶりを見なきゃもったいないですね\(^o^)/



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月22日土曜日

蚊からカメムシへバトンタッチ|左京区





10月21日、今日の京都市左京区は曇り。
少し肌寒く感じる日でした。

寒くなってきたので、庭にいた蚊が一斉に姿を消しました♪

蚊って、なんのためにいるのだろう・・・
と思うぐらい、イヤです。
蚊も、生態循環や食物連鎖の一部分である以上、いなくなれば、
そりゃ何らかの生態系に影響がでるのだろうけど、
やっぱりいらないなぁ、と思ってしまいます。

この秋は、まだ青伸ホームでは見かけてないのですが、
そんな蚊がいなくなって出てくるのがカメムシ!くさいですね!

以前八瀬に住んでいたときには、
各部屋の網戸に7〜8匹のカメムシがへばりついている姿に驚かされました。
そして、窓を開けた覚えもないのに、
部屋にも5匹ぐらいいるという状態でした。

臭い匂いを撒き散らされたらイヤなので、
ペットボトルに落とし入れるという捕獲作戦でポトポト取っては蓋を閉めていました。

探偵ナイトスクープでは、数枚のティッシュで優しく包み外にほかすか、
軽く手で握りその中でカメムシを振り続けて外に放り出すと
臭い匂いを出さないと放送していた記憶があります。

ティッシュは、わかるけど、手でシェイクするのは、わたしの中では最終手段です。

先日、北山の美容院でちょっとしたカメムシ騒動があったのですが、
「ガムテープ、ガムテープ」と言いながら、30センチぐらいのガムテープを持ち、
カメムシの背後からそっと押し当てて、外にほかしに行かれました。
匂いは全くしません!

八瀬では、捕獲した1匹のカメムシを外にほかすたびに、
数匹のカメムシが家の中に乱入するという危険にさらされるので
この秘技は使わないほうがよさそうですが(笑)、一度やってみたいと思います。

そういえば青山社長が、
「昔、萩公園でカメムシの色が変わるって言ってた」と言ってました。
萩公園から北が茶色のカメムシ、南が緑色のカメムシだそうです。

ほんと?

【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月21日金曜日

鴨川の街道沿いの樹木|左京区





10月20日、今日の京都市左京区は晴れ。
暖かい日が続きます。
とは言っても、夏と違い、夕方から急に冷え込んできます。

加茂街道をアーチ状に覆っている木々の中に少し赤やオレンジ色が混じりだしてきました。
緑色の葉も、少し色褪せてきました。

鴨川(賀茂川)西岸、加茂街道を覆っている高木は、
エノキやケヤキやムク、アキニレなどニレ科植物のようです。
よく育っています。

実はこのニレ科の高木は、川の氾濫と深い関係があるんですよ。

鴨川(賀茂川)は、当時なにごとも思い通りにブイブイいわせていた白河法皇に
「賀茂河の水、双六の賽、山法師(比叡山延暦寺の僧兵)、
是ぞわが心にかなわぬもの」と言わしめたぐらい氾濫を繰り返す暴れ川でした。

川が氾濫すると、そこに生えていた植物は洗い流されてしまいます。
そこに、湿潤で肥沃な土地を好むニレ科植物のタネが風に飛ばされてきて、
めきめきと大好きな太陽に向かって育つことが多いようです。

ですから、加茂街道のニレ科の高木は、自然に育成した可能性が高いようです。

エノキやケヤキは、昔の絵図などでも、街道の目印にされることが多かったので、
加茂街道のエノキやケヤキは昔の人が植えた可能性が高いとのことです。

いつも何気なく見ている街道沿いの樹木が、実は鴨川の歴史を体現しているんですね。

昔があって今がある。
感慨深いものがあります。

そんな加茂街道の美しい紅葉のアーチが見れるのも、そう遠くない日かもしれません♪




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月19日水曜日

蘇る運動会の思い出|左京区




10月18日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
朝カーテンを開けたときに、明るい朝日を浴びたので朝から元気です♪

今朝の青伸ホームは、どこからとも流れてくる金木犀の香りに包まれていました。

金木犀いい香りですよね。

小学生の頃、落ちているオレンジ色の小さな花びらを手のひらいっぱいに集めたものです。

なんとか自分の家でも金木犀の花を咲かせたくて、
挿し木で増やせると聞いたので、少しばかり枝を頂戴してきて庭にプツプツ挿しました。

せっかく頂戴してきたのに、立ち枯れしてしまったのは、あの頃の苦い思い出です。

今日は外から楽しそうな声が聞こえます。
耳をすまして聞いてみると、
どうやら洛北高校の運動会です。

私も洛北高校出身なので、懐かしいです。

私が高校1年の頃の運動会のお話。
2つ上の姉の彼氏のKくんは、彫りが深くサッカー部のイケメンで、
下の学年の子たちからもキャーキャー言われる存在でした。
そんなKくんがリレーに出るとき、当時裸足で走る人も多かったのか、
自分の履いていたスニーカーを、彼女の妹である私に、
「ちょ、持ってて!!」と託してリレーのところに走って行きました。
Kくんとお近づきになりたい女の子たちがキャーキャー言ってこちらをみてるもんだから、
なんだかこそばいような、よくわからないけど
ちょっと優越感のようなものを感じてそのスニーカーを持っていたのを覚えています。

甘い?思い出です。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月18日火曜日

地球と月の距離|左京区





10月17日、今日の京都市左京区は曇りのち晴れ。
今朝は、昨晩から降りつづいていた雨が上がり、
西の空の左大文字の周りだけが、四角く切り取ったような青空になっていました。
北東の空にそびえる比叡山の雲も、
見る見るうちに温められた上昇気流にのって消えて行きました。
お天気回復です!

今日は、「暑い」「暑ーっ!」と言って青伸ホームにやってくる人が続出でした(笑)

夕方6時半、東の空に大きな大きな丸いお月様が出ていました。
ドキッとするぐらい大きな大きなお月様です。

今年のスーパームーンは11月14日だし、満月は昨日だし、
何故こんなに大きく見えるんだろう?

目の錯覚だという説はあまり納得がいかないので、
ちょっと調べてみることにしました。

ありました。「地球と月の距離」がのっているサイトを見つけました。

地球から月の距離は、平均で384400Km。
月の軌道は、完全な円ではなくて楕円になっているので、
地球との距離は変動します。

そして今日の距離は357858Km。
確かに10月の中では、1番距離が近いです。

ちなみにスーパームーンの11月14日は、356747Kmです。

近地点と遠地点との見かけの大きさは約10%変動するらしいので、
これでいろいろと納得です!!!

あー、すっきりした(o^^o)


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月17日月曜日

女心と秋の空|左京区





10月16日、今日の京都市左京区は晴れのち急に雨!
あんなに素敵な秋晴れだったのに、急に大粒の雨が降ってきて驚きました。

あー、そういえば、秋の空は天気が変わりやすかったんだ。
「女心と秋の空」っていいますもんね(笑)


とはいうものの・・・

じゃあ本当に秋の天気が変わりやすいのかって話なんですが・・・

秋は、秋雨前線が日本付近に発生するので、
ぐずついた天気になったり行楽日和の秋晴れになったり、
と天気が変わりやすいようにも思いますが、
それは「爆弾低気圧」や「春の嵐」という言葉もあるように、
「春」の天気も変わりやすいわけで、
別に「秋」でも「春」でもいいようなもの。

そもそももともとは、
女心ではなくて「男心と秋の空」だったのはご存知ですか?

このことわざができたのは江戸時代。
当時は既婚女性の浮気は命を落とすほどの重罪でしたが、
既婚男性の浮気には寛大だったこともあり、移り気な男性の心を言ったものです。

それが、明治・大正と女性の地位の向上や西洋文化の影響で、
女性が素直に意思表示できるようになり、
愛情に限らず喜怒哀楽の感情の起伏が激しいことや、
物事に対して移りげなことに対して、
男性とは違った意味で使われだしました。

あの広辞苑に載ったのも、結構最近の1998年のこと。
今でもほとんどの辞書が男心をメインにして女心の載ってない辞書も多いそうです。

女心か男心か、
これからの未来、どちらの言葉が残っていくことになるのでしょうね。

春も秋も関係なく一年中、
きっとどの時代に生まれても、
青山社長って人はブレないような、
そんな気が、改めてしました。


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月16日日曜日

コミュニケーションをとるきっかけ|左京区




10月15日、今日の京都市左京区は気持ちのいい秋晴れ!
お出かけ日和だったのでは、ないでしょうか?

そんなポカポカ陽気が静まってしばらくした頃、
やっと北大路ビブレまでおつかいに出かけることが出来ました。

そこかしこの商品の前に手作りのカードが立ててあるので、何事かと見てみると、

「10月16日は孫の日です」
と書いてあります。

え?なに?この腕時計を
孫に買ってあげたら喜ぶよー(≧∇≦)
ってやつ?

孫の日なんて知らなかったので、驚きました。いつできたんですか?
そんな日まであるんですねー。

敬老の日の1ヶ月後に孫の日とは、なんだか、百貨店業界の売り上げ拡大のにおいがプンプンしますが(笑)
そんなことがきっかけでもコミュニケーションをとりあえることは、とてもいいことですよねー。

まだまだ孫はいないけど、
いたら「孫の日」には、百貨店業界に多大なる(?)貢献をしてしまうんだろうなぁ。。。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月15日土曜日

徒然草~好きな季節は~|左京区





10月14日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
ひんやりとした空気と、あたたかい太陽。
あぁ、秋だなぁ〜と感じる瞬間です。

ふと、中学生のときに習った徒然草を思い出しました。
といっても、別に古典文学に秀でているわけでもなく、
ただ「春はあけぼの」とか「冬はつとめて」ってフレーズの・・・
「秋」は、なんだったっけ?
と、思っただけなんですけどね(笑)

「秋は夕暮れ(が良い)」でした。

夕日の差して山の端いと近うなりたるに、烏の寝所へ行くとて、
三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。
まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音など、はた言ふべきにあらず。

でした。

「山の端」(やまのは)がどの部分か?とかがテストにでました。
山と空の接する部分の山側か空側かみたいな。

なつかしいですね。

私は暑くもなく寒くもなく蚊もいない春が好きですねー。

青山社長にどの季節が一番好きか聞いてみると、
「夏!!」と即答。

「だって冬生まれやもん!!」



「・・・???( ̄◇ ̄;)」
冬生まれの人ってそうなん?


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月14日金曜日

自然界の厳しさ|左京区




10月13日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
肌寒くなってきました。
明日はもっと寒くなるとか?

そんな中、青伸ホームの庭はアゲハチョウのサナギラッシュなのですが、
上手に羽化して飛び立ったもの、
まだまだもぞもぞサナギになりつつあるもの、
昨日までサナギがくっついていたはずなのに、跡形もなく無くなってしまったもの、
ん?もう越冬する気?と思わせるもの、
寄生されてる?大丈夫?
と、小さな小さなミニチュア自然界が繰り広げられています。

今朝、車で加茂街道を南に下り北大路通りへの左折信号で待っていたときに、
左手に見える鴨川を、高く低く羽ばたく2羽のトンビを見ました。
2羽でケンカをしている風でもないのですが、
少し荒々しく、急降下して、また上昇するということを繰り返していました。
近くで見ると結構大きくてこわいです。

その様子を、いつもは仲の悪いはずのカラスが1羽、じっと観戦しています。
身動きひとつしません。じっとです。

左折しながら、北大路橋の上から川面を見ると、
たくさんのカルガモの親子とカモが、大きく広がった中洲と川岸との狭い水の流れにいました。

え??
ちがうよね?

と、思いつつも車は前進。。。


カラスがじっと見つめていたのが余計に気になります。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月12日水曜日

寒くなる前に羽化だ!!|左京区




10月11日、今日の京都市左京区は曇り。
急に寒くなりました。
ガス暖房出してしまいました。

青山社長も、ついに長袖デビュー(笑)
ここ何日か、何回「寒くないの?」と聞いたことか( ̄▽ ̄)

寒くなかったらしいです。


そんな青山社長が、先日、何やら青伸ホームの庭でゴソゴソ。
まぁ、午前中の仕事の一環として、金魚やらメダカやら亀やらに餌をやるのですが、

一人壁ドンをして、壁をフーフー??

どうやら、
塀にあるアゲハチョウのサナギに蟻が近寄ってきていたので退けようとしていたようです。

なぜだか、青伸ホームの塀は、今、
アゲハチョウのサナギラッシュです。
白い壁にチョンチョンと緑色のサナギがくっついてます。
黒っぽいサナギもあります。
いったい何蝶になるのでしょうか?
たのしみです。

天敵のスズメがしばらくこなかっただけで、
こんなにサナギになれるんだ、と、ちと感動。

こんなちっぽけな庭の、こんなちっぽけな、
食事に使った柚子やスダチの種から育てた植木鉢のひょろひょろの苗木の葉っぱで、
よくぞここまでおおきくなってくれたなぁー、と、またまた感動。

まだ、サナギのまま越冬するタイプの時期ではないと思うので、
寒くなる前に元気に羽化して、秋の大空を飛びまわって美味しい蜜をたらふく飲んで、
次の世代にバトンタッチしてくれたら嬉しいなと思います。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月11日火曜日

音と脳の関係|左京区

10月10日、今日の京都市左京区は爽やかな秋晴れ!!

青伸ホームからワンブロック北の「葵小学校」から、
楽しそうな区民運動会の音や声が漏れ聞こえてきます。
運動会の定番曲「天国と地獄」が、軽やかに流れています♪

「パンッ!」「パンッパンッ!!」
何かのリレーでしょうか?
「道化師のギャロップ」も聞こえてきました♪

わが子の成長と共に参加することがなくなってしまったけど、
久しぶりに区民運動会の雰囲気を味わいたくなりました。

音楽を聴くと、昔その音楽を聴いた時のことを瞬時に思い出すことができますよね。
これは、脳科学的に言えば、
聴覚からの刺激は、いわゆる古い脳である大脳辺縁系に伝わることが分かっており、
扁桃体や記憶を司る海馬への刺激も多く含まれるのです。
つまり、そのときに聴いた音や音楽は、その場の空気や感情までも包んでおり、
それらを含めて記憶として定着させるのだそうです。

耳を澄ませば聞こえてくる、葵小学校の子供たちの元気な声を聞くと、
元気に育ってくれているんだなーと、とても嬉しくなります。
休み時間を知らせるような、校庭で遊ぶ子供たちの元気な声。
プールの授業の子供たちのはしゃぎよう。
特にいいですね(笑)活き活きとしています(笑)

でも、今日のLINE NEWSには、運動部の掛け声や、
吹奏楽部の楽器の音がうるさいと、近隣住民から学校などにクレームが寄せられ、
実際に「部活の声出しが禁止された」「朝練がなくなった」という学校もあるといいます。

確かに、最近は昔のように大音量で運動会の音楽も鳴らさなくなってきています。
チャイムすら鳴らさない学校も増えました。

夜勤明けの方や体調のすぐれない方、
静かな環境で物事に取り組みたい方など、
多種多様の人が同じ地域で共生しているわけですから、難しい問題ですね。




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月10日月曜日

運動会の季節ですね!!|左京区




今日の京都市左京区は、晴れ。
窓からは涼しい風が吹き込んできて、寒いくらい。
秋を感じます。

この三連休に、運動会が行われる地域は多いのではないでしょうか。


日本初の運動会をしたのは日本海軍でした。

運動会の原形は1874年(明治7年)に東京、
築地の海軍兵学校寮(士官学校)でイギリスの軍事顧問団による
提案で始まった競闘遊戯会(アスレチック・スポーツの訳)とされています。
競技種目は「武芸十八般」にちなんで全部で18あったそうです。

海軍の教練として始まった運動会。
軍事色の強い競技も多く、
俊敏さや体力を鍛えるための障害物競走や綱引きがありましたが、
「綱引き」「100メートル走」などといった単純な名称ではなく、
各種目には、時代背景が反映されているプログラム名がつけられていました。

騎馬戦は、自由民権運動の「政権争奪騎馬戦」
棒倒しは、「圧政棒倒し」
なんとも勢いある勝負になりそうな名称です。

「ぼらのあみごえ」「ちょうのはなおい」「うさぎのつきみ」・・・・
こちらは、自然を題材とした名称が付けられ、和気藹々と盛り上がりそうですね。
「ぼらのあみごえ」は走り高跳び、
「ちょうのはなおい」は二人三脚、
「うさぎのつきみ」は三段跳びのことです。

当時は娯楽が少なかったため、この競闘遊戯会は大好評で
1883年(明治16年)には東京大学が「運動会」と名付けて開催しました。
その後、学校行事として全国の大学から小学校まで広く普及していったのです。

海軍の教練として始まった運動会も、
今では、危険と判断される種目はどんどん無くなってきています。

これも時代を反映している証なのでしょうね。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月9日日曜日

シャツの着こなし術|左京区


10月8日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
日中は風があまり無く、ムシムシしていたので、ついついエアコンつけました。

世間は三連休。楽しそうな旅行の写真がLINEで届きます。
この不動産業という職種に三連休は、ありませんねー。
私もOL時代は積水ハウスに勤めていたので、水曜日休みには慣れっこです。

青伸ホームは、ありがたいことに最近本当に忙しく、
早仕舞いも出来ず、買い物にも出れません。
そんなときは、ネット注文!!便利な世の中です。

まずは青山社長の長袖のビジネスシャツを購入しようと検索。
目に飛び込んできたのは、
「デキる男がこだわるワイシャツ。実は奥が深いシャツの着こなし」というフレーズ。

いいですねぇ~デキル男♪
カッコいいじゃないですか。

糖質制限ダイエットも成功しつつあるし、
ここはシャツの着こなしもビシッとしたいもの。

読んでみると、どうやら
英国や欧州で「シャツ」と言えば古くは肌着(下着)として解釈され、
上着の下に着る物で外からは衿部分しか見えず、
特に女性の目の前で勝手に上着を脱ぐのは礼儀に反していた時代があったそう。
ワイシャツの役割は、スーツを汚れから守ることと汗をスーツに写さないことで、
袖先や襟元から少しワイシャツが見えるのは、
そうした汚れやすい部位からスーツを守るためらしい。
ボタンダウンは元々カジュアル用のシャツなので、
ネクタイもつけないし、ビジネスの場で着るものでもない。
座っている時以外は、スーツのボタンを留める。
シャツ一枚で出歩くのは、下着姿で歩いているということ。
本来シャツの下に下着は着ない。
しかし、日本の気候は高温多湿で汗をかきやすく
ベチャベチャになって透けたシャツは逆にみっともないので、下着を着た方がマシ。
しかし、20代の女子たちが「おじさんと感じる」第1位は
「ワイシャツから下着が透けて見えるとき」だそう。
丸首の肌着は、ボタンを1つ外した時に相手に肌着が見えてしまうのでマナー違反。
シャツのポケットに色々と詰め込む姿は見苦しいのでやめましょう。

「・・・。・・・あれ?」
読んでるうちに撃沈。
ボタンダウンが苦手な青山社長。クリアできたのは、コレだけ。
セカンドバッグを持つのも苦手なので、ポケットは必需品で埋まっています。

しかも、まだ、半袖のシャツ着てるし!(笑)

・・・とりあえず長袖のシャツ、買おっと。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月8日土曜日

寒いときに腕をさするのは…|左京区



10月7日、今日の京都市左京区は、晴れ。
今日も秋晴れのいいお天気。
ついこの間「涼しくなりだし」と思ったのに、もう肌寒くも感じました。

今日の京都市は、最低気温が16度で最高気温が27度だったようです。


実験や文献により多少異なるようですが、
一般的に
「暑い」と言われる気温が28℃から37℃、
「ちょうどいい温度」が27℃から23℃、
「肌寒い温度」が15℃から22℃、
「寒い」が8℃から14℃
となっているようなので、

わたしの体感も、
あながち間違ってはいないようです。

じゃあ、わたしたちの身体のどこが、
この寒さや気持ちよさを感じていたのでしょう。


人には温点や冷点という感覚の受容器が、
皮膚の表面や内部に存在していて、

その名の通り、
温点は『暑さ』を
冷点は『寒さ』を感じ取っているのですが、

冷点の数は温点の数よりずっと多く存在し、
皮膚の表面近くにたくさんあるそうです。

だから、人は寒いときに腕をさすって、
温めて、寒さを感じないようにするのですね。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月7日金曜日

「普通」と「普通」|左京区




10月6日、今日の京都市左京区は、晴れ。
運動会を思いださせてくれる、
気持ちのいいお天気でした。

こちらは、そんないいお天気なのに、
北海道では雪が降ったとか。。。

娘が、ツイッターにアップされてる写真を
「普通に雪が積もってるし〜」
と、見せてくれた。

そんな話を小学生の子たちと話していると、
「寒い時って、普通にこうやって袖から腕を抜いて、服の中にいれるよな!」
って言うもんで、
「あるあるやなー」みたいなことを話していた。

高校生の女の子と、友達の彼氏の話になったので、カッコいいのか問うてみると、
「普通にかっこいいし〜」
と返ってきた。

大学生の子たちに、流行りのカフェを教えてもらった。
美味しかったかきいてみると、
「普通においしかったよ!今度行ってみれば?」と言われた。


「普通においしかった店」
を、すすめられた。

「普通に」おいしいだけなのに・・・


どうやら、彼女たちの「普通」は、
我々が認識している「ごくありふれたもの」という「普通」とは違い、
かなりレベルの高い「普通」のようだ。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月5日水曜日

親近感をいだく「同い年」|左京区



10月4日、今日の京都市左京区はくもり。
台風がなにやら巻き上げて鼻がこそばい!と主張する人や、
見慣れぬ白い物が北大路ビブレあたりをピークに
空からひらひらと舞っていて怖かった!という人。
外では一体何がおこっていたのでしょうか?


青山伸太郎社長が嬉しそうにヤフオクで落札した熱帯魚の本が机に置いてあった。

なんか色褪せて古くさい。

いつの本だろうと、
ページの最後を見ると、
初版でもなく16刷目だった。

価値があるほど古くもなく、
しかも発行された年が自分の生まれ年。

「同い年」
と、顔の横に並べ持って微笑んでみたけれど、
どこか虚しく、その本をそっと机に戻した。


不動産の資料には、
建築年月日が書かれている。
同い年の物件に親近感を持ち物件を見にいく。

「・・・こんなもんだよね・・・」
と、妙に納得。

と同時に、
「こんなにがんばってるのか・・」
と、エールを送りたくもなる。

まだまだ住めそうなその物件を見ながら、


価値があるほど古くもなく、
少し色褪せてきた自分の在り方を考える。


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月4日火曜日

脳を覚醒!「あくび」!!|左京区





10月3日、今日の京都市左京区は、雨のち曇り。
またまた台風が近づいてきているので、雨がよく降ります。

パソコンにむかっていると、
眼が疲れてくるのか、
よく眠くなります。

こんなに眠気に勝てなかったっけ?
と、思うくらい「あくび」が出るときがあります。

パソコン入力を仕事としている人、
ずっとパソコン画面を見て仕事をしている人、

いったいどんな眼球の持ち主なんだろう・・・

すごく潤った眼球なのかな?


そういえば、学生の頃、
「あくび」をする生徒を叱る先生がいたことを思い出しました。

「いやいや、目を覚ますためにしてんねん。」
みたいな事を言い返されても、怒っていた先生。


そうですよ、先生。
あくびは、脳からのSOSサインなんですよ。

あくびを無理に止めてしまうと、
せっかく脳が覚醒しようとしている機会を失うことになるんですよ。

自然と、腕や脚を伸ばしながら大きなあくびをするのは、、
脳への血流を促進させるためなのです。
合理的ですね。

先生、あくびは退屈なときによくでるもんなんですよ。


パソコンに向かう私の「あくび」は、今日も止まらない。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月3日月曜日

いざ、低糖質食材!!|左京区


10月2日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れでした。

10月2日は、思ったとおり「豆腐の日」

語呂合わせ満開です。

そういえば、糖質制限ダイエットをはじめてから、
豆腐を食べる率は高くなりましたねー(笑)
腹を膨らす「あと1品」に便利です。

糖質制限ダイエットをしているので
主食は食べないですけど、
その分お肉やお魚などからタンパク質を摂らないといけないので、
ものすごくマメに食材をゲットしなければならず、
また、ものすごくマメに料理をしなければならず、
限られた食材でも美味しく、マンネリ化なく食べたいので
料理の腕はあがりましたが、
正直邪魔くさいです。Σ(´┰`=)

そこで、サボりたい私は、
ネット通販で「低糖質の食材」を買うことにしました。

さすが糖質制限ブームです。
いろいろなところから商品が販売されています。

とりあえず、
パンがあれば小腹がすいた時に勝手に食べてくれるだろう!という思いから、
美味しいと、評価も値段もお高めのところで買ってみました。

ふふふ。こんなもんか。
大豆粉の臭さをなかなか上手く消してきやがったな・・・
と感心はしつつ・・・(`・ω・´)

まぁ、いろいろな種類があるので、
まぁ、便利ですね(笑)


そんなこんなのおかげで、美味しいおかずをたらふく食べながらも、
青山社長は、5キロぐらいは体重減っています!!

お腹凹んできています!!顔もシュッとしてきています!!

おそるべし、糖質制限ダイエット!です!



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月2日日曜日

不動産の雑学TIME!!!|左京区



10月1日、今日の京都市左京区は、晴れ時々曇り。
衣替えをせずに、まだ半袖シャツのままの青山社長が、
「暑いわー」と言って帰ってきたので、
どうも今日は暑かったようです。

さてさて、今日から10月です。

そして、なんと、
10月1日は「土地の日」でもあるのです!

「十」と「一」を組み合わせると「土」の字になることから、
国土庁(現在の国土交通省)が1997年に制定したそうです。

不動産という仕事は、「土地」が有ってこそ成り立つ仕事なので、
ついつい反応してしまいました(笑)


それではここで不動産の雑学を少々・・・

よく、「○○駅から徒歩7分」などと広告に書かれていますが、
1分が80メートルだと言うことを知っている人は多いと思います。
『80M×7分=560Mか…』と計算できるわけです。

でも、実際に○○駅から歩いて見ると、
もう少し早く到着したりします。

では、いったい何を基準に決められたかご存知ですか?

実は、
「女性がハイヒールを履いて歩ける1分の距離」
が80メートルなのです。

スニーカーをはいて歩くともっと速く歩けるのですが、
歩くスピードや物件までの坂道や信号、
子供や老人の場合もあるので、
目安として「80メートル=徒歩1分」に決まったそうです。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2016年10月1日土曜日

秋色に染まりゆく街並み|左京区

9月30日、今日の京都市左京区は
朝は晴れていたのに夕方から雨。
台風が近づいてきているので、
気持ちのよい晴れ間は長続きしません。

今日で9月はおしまいです。

9月は暦の上では秋ですが、
まだまだ「夏の名残のある秋」
だったように思います。

10月にはいると、まずは衣替え。

学生さん達の制服姿が、街を秋色に染めだします。

京都では、5月1日から始まった
「鴨川の納涼床」が、今日9月30日で仕舞われます。
京都の夏の風物詩であり、
夜には賑やかに鴨川を照らしていた納涼床が姿を消すと、
急に秋の気配が鴨川を支配しだします。

貴船の川床も今日で終了しました。
宇治川の鵜飼も今日で終わりです。

夏の名残を感じさせる京都の行事がどんどん終わり、
そして
秋を感じさせる行事がどんどん開催されていきます。

人も街も
どんどん秋色に染まっていく中、
青山伸太郎社長は、
「明日も半袖のシャツがいいから半袖のシャツを着る!」
と言っていました。


ふふっ・・どうぞご自由に・・(笑)




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。対してポカポカの室内。スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。やばい———。踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャの...
    2 週間前
  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。 対してポカポカの室内。 スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。 やばい———。 踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャのタマゴ🥚。100均の6個入りパックのイースタ...
    2 週間前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    5 年前

そうだ 京都、行こう。