Google よし、京都に行こう!: 8月 2017

2017年8月30日水曜日

今の自分へのメッセージは?




8月29日、今日の京都市左京区は、曇り時々晴れ。







本をパッと開いたところに、

そこに知りたい答え、今の自分へのメッセージが書かれている。





そんな本の読み方があると聞いたことがあります。





だから、格言や名言など、
心に響く言葉が書いてある本を手に取ったとき、

ちょっとやってみてー、と、家族にもやってもらいます。





これが案外、グサッとくる言葉だったり、

その時に欲していたアドバイスだったりするものだから、

みんな何やら念じるというか、集中して、

ここだっ!と思うページを開きます。






今回私が手に取ったと本は、

世界の絶景を背景に、心に響く名言が書かれた本です。





なんとなく自分は忙しい。

忙しいからしょうがない。

少しの諦めと、多くの言い訳をしていたわたしが開いたページは、
茨木のり子さんの詩でした。







『自分の感受性くらい』





ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて


気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか




苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし




初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった




駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄




自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月29日火曜日

金色の雲、灰色の雲





※更新遅れて申し訳ございません。8月28日分のブログ内容です。




8月28日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り時々雨。





今朝早く、娘にジョギングについていきて、と言われ、

眠い目をこすりながら自転車でついていきました。





家を出て、とにかく日の出に向かってGO♪






夏の朝は涼しく気持ちよく、街の空気も澄んでいました。

昇ってきた太陽は比叡山の山頂に生を与え、
高野川の川面をやわらかくキラキラと揺らしていました。






厚い雲に覆われた比叡山の麓だけは雨が降っているのか、
太陽の光を拒んでいるように見えました。



往復でほんの40分ほどのことでしたが、

爽やかな朝があたえてくれるエネルギーは思いのほか大きく、
1日の活力となりました。





日中になると雲も増え、

それでも地球を照らそうとしてくれる太陽の光は、少しの雲の隙間を見つけて、

大地に、まっすぐな光を降り注いでくれていました。





綺麗な天使の梯子ができていました。





厚い雲の上半分は太陽に照らされ金色に輝き、

下半分はどんより灰色に曇っています。






このような雲の色の変化に気づくたびに、


あぁ、小学生の時に気づいていたら、
写生大会の絵とか上手く描けたんじゃないかなぁー(´⊙ω⊙`)





なんて思います。







幾重にも重なってる山の色の変化にも、あの頃は気がつきませんでした。





気づいた時には、絵の具を使って絵を描く機会がなくなっていました。





絵を描くことは、楽しそうだな、やってみたいな、と今でも思うので・・・





もしかしたら、これは、




老後の楽しみにとってあるもののうちの1つなのかな??







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月28日月曜日

空を見て思い出したこと






※更新遅れて申し訳ございません。8月27日分のブログ内容です。




8月27日、今日の京都市左京区は晴れ。

なんだか運動会を連想させる、爽やかな空でした。






情景や音楽や匂いで、
ふと昔のことを思い出したりするから、なんだか不思議ですよね。






今日蘇った運動会の記憶は、
学年競技の50メートル競争の順番を5人ずつぐらい横に並んで
三角座りをして待っている小学校の頃の記憶でした。





一列ずつ、ヨーイドン!の合図で走って行くので、
その度に少しずつ前にずれなくてはいけません。

白い体操服を着てそわそわしているクラスメイトの背中が
前にたくさん並んでいます。





そういえばあの時、
それが誰だったか忘れたけれど、前の列の男子が、

お前50メートル何秒?
と、同じ列の子たちに必死に聞いていたのを覚えています。

それに連動して、私の列でも、何秒?何秒?と、
みんな首を左右に向けたり覗き込んだりして聞いて、
勝った負けた、と走る前から勝敗についてドキドキしたものです。






こういう記憶の類が、
当時そのまま自分の目で見た時のものと、
なぜか俯瞰的にというか、
第三者として当時の自分を見ている時があるので、

これは記憶の上塗りをしてしまっているのかなぁー?なんて勝手に思っています。





特にさわやかな空を見て、

今まで何回も運動会のことを思い出したような気がするので、

記憶が上塗りされることも多いのでしょうね。






過去を思い出すと、脳が活性化し、

それゆえ、健康にもいいと聞きます♪






みなさんは、どんな時にどんな事を思い出しますか?








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月27日日曜日

地球が丸いからなの?


8月26日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。

夕方になると急に涼しく感じられました。

そういえば、セミの声をあまり聞かなくなったというか、

気にならなくなっています。

夏も終わりですね。






今日は夕焼けがとても綺麗だったとかで、

たくさんの人が写真を撮っていたそうです。






そういえば、子供の頃考えていて、うやむやになっているというか、
まだ解決していないことがあります。





『日の出は、30分前から、もう日は出てしまったのかな?と思うぐらい明るいのに、

日の入りは、30分もすれば真っ暗。
角度的に同じような気がするんだけど、
何が違うんだろう?
そう思うだけなのかなぁ?気のせいかな?』

です。





理系じゃないので深追い出来てません。






「夕焼け」で思い出しました。

かつて読んだ本の内容を。
「地球が丸いからこそ起こること」を。





高層マンションなど、海抜から100メートルのところから見る日の出は、
海抜0メートルのところよりも2分も早いそうです。






高いところからは、地平線を見下ろすような、
「下がって見えるよう」になるためだそうです。





「地平線」で思い出しました。





もし地球が丸くなかったら、海辺から見える水平線は、
遥か彼方まで永遠に続くので、
ぼわーっと霞んでしまうそうです。





地球が丸いから、

水平線までの距離が限られているから、

綺麗な水平線が見え、そこに沈んで行く夕日も見ることができるそうです。





地球や空のことを考えると、

いかに人間がちっぽけな存在か気付かされます。




そんな中で、みんな一生懸命生きているんですよねー。


なんだか、人間と働き蟻が被ってみえました。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月26日土曜日

人生の中で一番大事なことは何ですか?



※更新遅れて申し訳ございません。8月25日分のブログ内容です。



8月25日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。

夏休みが終わり今日から小・中学校が始まったようで、
青伸ホームの前の歩道は朝から賑やかでした。





屈託のない子供たちの笑顔は、いいですねー。

心の中で

「元気に育てよー!まっすぐ育てよー!」なんて、
見知らぬ笑顔にこっそりエールを送るんだけど、

この歳になっても、
どう育つのが成功なのか、正直まだわかりません。






ただ、私は、真っ直ぐな人が好きかな。とは、思いますが。






今日は、青伸ホームの営業時間が終わってから、
のんびりとYouTubeで好きな音楽を聴きながら事務仕事をしていました。

自動再生にしていたので、時々広告も混じるけれど、
次々と音楽動画が再生されて、楽しく頑張れました。





そんな時聞こえてきた、『わかるわぁ〜』と共感した言葉。





「僕、未だにそうだからなぁ。

未だにそう。

自分が大人なんだけど、

大人見て、腹たつからねー。

だけど、たたいたらだめだからねーww」





悩み多き高校生たちと対話する長渕剛さんの課外授業Live映像での言葉でした。





高校生たちが、どんどん長渕剛さんに質問をしていきます。





高校生の男の子が聞きます。





「人生の中で1番大事なことは何ですか?」




間髪入れずに長渕剛さんが答えた言葉は、





「素直。素直です。

僕はそう思います。

素直だったらねぇ、最終的にはねぇ、

人が愛してくれます。

自分が愛すことも大事だけど、

人に愛されます。

素直になることです。」

でした。





私がこのような動画を見たなんて全く知らない青山社長に、
何も言わずに
同じ質問をしてみました。





「人生の中で1番大事なことは何ですか?」と。






しばらく考えて、青山社長がこたえました。






「心の綺麗さ、みたいなもんかなぁー。」と。












【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月25日金曜日

白いパンプスを履いた老婆たち



8月24日、今日の京都市左京区は晴れ。

少し遅いめの朝にゴミを出すだけで暑い。





そしてこの話は、まだ夏真っ盛りの、
太陽がジリジリと照りつける暑く気怠い昼下がりの出来事です。






道路幅20メートル超えの交差点。






車で左折しようと、横断してくる人に注意を向けていた時、

私の目は、右方向、
対向車線側の歩道から横断歩道を渡ってくる2人の老婆の姿をとらえた。






丁度左側から渡る自転車もあり、
ゆっくりと歩を進める老婆たちを待つこととなった。






歩みは遅く、
必然的に観察することにもなった。


老婆は2人とも白いノースリーブに、
少しかたそうな白いパンプスを履いていた。

そのパンプスは、筋肉が減り筋張った細い脚には不釣合いに感じられた。





歩は遅いが、ヒールを履いた膝は曲がっていない。

かなり履き慣れているようにも見える。





薄手のノースリーブは、下着の上の肉を拾い、
まるで数十年前にシミーズとよばれていた下着のようにも見えた。






その一角だけ時代がトラップしていた。






2人の関係は姉妹か友人か。

場末のバーのママか踊り子だったのか。

必要以上に主張する白いパンプスが、
安っぽい艶っぽさを老いたカラダに纏わせていた。






前を行く老婆が横断歩道の真ん中あたりにさしかかった時、
急に斜めに車道を渡り始めた。





3メートルほど離れてついてきている老婆が気になるようで、
後ろを振り向き振り向き斜めに渡る。





彼女たちが向かうところは、交差点からさほど遠くないところにあるバス停だった。





2人に2車線を塞がれ進めない車の運転手たちは、
誰一人として怒ることもなく、

まるでカルガモの横断を待つように、

その光景に釘付けになっていた。







白いパンプスは、
もしかしたら彼女たちの最高のお出かけ靴だったのかもしれない。





昔履いていたお気に入りの靴と似ていたのかもしれない。






熱せられたアスファルトを踏みしめながら進む白いパンプス。




遠ざかっていく少しくたびれた背中。





そんな老婆たちの後ろ姿を見ていると、

彼女たちが歩んできた歴史が垣間見えたような気がした。











【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月24日木曜日

いつか笑い話になればいい


※更新遅れて申し訳ございません。8月22日分のブログ内容です。



8月22日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り。

蒸し蒸しとしたお天気だな、と思っていたらポツポツと雨。
ほんの一瞬だったけど。





一瞬といえば、最近、

ほんの一瞬の時間でも、本を読んでみたり、
録画されてるドラマや映画の一部分だけを見るようにしている。





このひとときが、気分転換には丁度いい。






その「ひととき」に読んだ本に、こんな文章が書かれていました。




『今知っていることすべてを

もっと以前に知っていたならば

人生を年寄りとして始めたことだろう、

若さを置き去りにすることのほか

人生に恐ることなど何もない』




と。






なぜか私のところには、
「相談」をしに来る子どもが多い。





友達に相談したあとに別意見を求めてやって来るのか、

相談する相手がいなくてやってくるのか、

単に大人の意見を聞きたいのか。





その内容は、
彼女へのクリスマスプレゼントには何がいいかなどのかわいい恋愛相談から、
家族との確執、男女のイザコザなどなどヘビーな内容も多い。





大人として一般論を言うのは簡単である。

して良い事悪い事、しない方がいい事すべき事。





人に話す事でラクにはなるかもしれないけど、

そんな意見だけを求めて私のところに来ているのではない。





それらの相談の中で、逆に私も学んだ。





『経験しないとわからない子たちが多い』ということを。






誰が見ても、結末が見えている行動を、

本人たちも頭ではわかっていても、

断れなかったり流されたりで、とってしまう子が多い。





なんでそういう結末になるって、わからないんだろう?




そんな風にも思うけれど、


『今知っていることすべてを

もっと以前に知っていたならば
人生を年寄りとして始めたことだろう、

若さを置き去りにすることのほか
人生に恐ることなど何もない』





この子たちは、年寄りではないのである。





若いからこその不安定さ。

学んで学んで年を重ねて行くしか、しょうがない事もある。




それがいつか笑い話になるように。





せめて、年寄りは、いつでもどんな時でも手を差し伸べられるように。





ある意味、見守って行くしかないのかもしれない。














【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月22日火曜日

安いものには訳がある?



8月21日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。

夏至が過ぎてから、太陽の南中高度が少しずつ低くなってきているので、
少しずつ日差しが緩くなってきています。

とはいえ、まだまだ日中の外は、汗の出る気候のようです。




今、1人がけのゆったりと寛げるソファを探ししています。

でも、なかなか見つかりません。





見た目と座り心地と予算。





まずはネットの画像検索で、好きなタイプのシルエットを探す。





これいいやん!と思った商品は、どこかの国の室内写真。

そのソファがどこに売ってあるのか、手掛かりすら見つからない。





おぉー!素敵やん!と思った商品の値段を見てがっくりと落ち込む。

高過ぎ。今回は、ソファ1つにここまでかけるつもりは無い。





いや、でも、必要なら・・・





少しずつ、ざっくりと考えていた自分の中の予算がボケてくる。





いやいや、他の家具も色々と買いたいし、
1人がけのソファはそれなりにしといて、
むしろみんなで寛げるソファに投資するべきか??

と、ネットサーフィンが始まる。





そんな時見つけたのが、デザイナーズ家具。

の、ぱっちもん。

デザイナーズ家具はとても素敵だけどとても高い。

しかし、意匠権が切れて続々とリプロダクトされているのが現状。





えー?これがこの価格で買えるの?!





と、浮き足立ちそうになったけど・・・




長年生きていると、常に両極の考えが頭に浮かぶように出来ている。





まさか。ほんまにー?( ̄▽ ̄)




『安いものには訳がある!』




調べてみると、やはり出てくる出てくる。

写真付きでぞくぞくとみんなのクレームと悲しみが。





1、2年で、椅子はガタガタ、ソファーの合皮はパリパリとめくれボロボロに。

クッションの中身はダンボール?
などなど。

終いにゃ、その店が閉店したというお知らせまでもが。





また1からの出直し。

背もたれはハイバック希望。

足をのばしたいから、オットマンは絶対必要。

それでもってコンパクトサイズ希望。

ゆったりするにはリクライニング出来るに越したことは無いけど、
ハイバックもリクライニングもコンパクトにはおさまらない。




もうひと月近くも考え、調べてさがしている。

みんなが寛げるためには・・・。






今、iPhone片手にこのブログを書いている。





私が1番のんびりできる布団の上で。




クッションで少し頭の位置を高くして。





このブログを書き終わったら、またソファ探しの旅に出よう。

この体勢で。




1番のんびりできるから・・・。








【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月21日月曜日

気づきすぎると辛いこと



8月20日、今日の京都市左京区は晴れ。




まだまだ暑いと人は言うけれど、

いつもと同じ冷房の設定温度が私には寒く感じだしています。





こういう、ちょっとした事を感じとってしまうことは、
生きて行く上でさほど支障はないけれど、

世の中にはさまざまな過敏症の人がいます。





低気圧による頭痛や神経痛もそうですが、

私が苦手なのは電磁波です。

過敏症とまではいかないけれど、結構苦手です。





だからと言って、iPhone も使うしパソコンも使います。

ただし、iPhoneを充電しながら触るのは苦手。

電話もスピーカーでないと苦手。

耳から少し離して通話しても、
短時間で頭の中に何かが蓄積されたようになり、ぐわんぐわんします。

頭をぶんぶんと振っても出て行ってくれなく、気持ち悪い。





事務所のパソコンやコピー機には、電磁波除去の機械をつけています。

これをつけていると、かなり楽。





最近困っているのは、盗難防止の機械。

商品を持って出たらアラームが鳴るやつです。





お店によって、あれが至る所に置いてあります。





ある狭いスペースの本屋さんには、
出入り口にこの盗難防止の機械1台と
通路ごとに防犯カメラが設置されているので、長居ができません。





ある間口の広い文房具屋さんでは、
通路に面した陳列棚を挟むように
何台もこの機械が設置されているので、好きなペンが選べません。





電気屋さんには、足を踏み入れたくない商品のフロアもあります。





そんな私だから、三階に設置されているWi-Fiを飛ばせる機械が壊れた時には、
喜んでそれを取り外してみました。




三階にWi-Fiが無くなったことで手に入れた清らかな空間にほくそ笑む私。





三階にWi-Fiが無くなったことで、
ソフトバンクから、
通信速度低速化の通知を受け取って しかめっ面の娘たち。





新しいのを設置してくれと頼まれ、
苦手な電気屋さんに行かされる日は、そう遠くない。





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月20日日曜日

スイカ割りのルールは?




8月19日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。





関東では、今日も各地で大荒れとか。

夏休みらしい夏になるのは、8月も終わり頃から、と、天気予報のお姉さん。





そんな時、夏らしい「スイカ割り」のお話をしてくれたのは大学生の女の子。





こちら関西は、まだまだ汗ばむお天気。

先日、ゼミ仲間と摂津峡にバーベキューに行った時の事を話してくれました。





川で冷やした大きなスイカを河原で棒で割る。

ただそれだけの事だと思っていたら、
誰が調べたのかスイカ割りには「正式なルール」があったのだという。





スイカとの距離は5m以上7m以内。

棒の長さは1m20㎝以内、直径5㎝以内。

制限時間は3分。


なんやかんやと、女の子たちには甘く、
制限時間も距離も関係なく進められたそうだけど、
その時に、スイカ割りの起源の話になったそう。





あまり見かける訳ではないけれど、
日本の夏の風物詩ともいえそうな「スイカ割り」






その起源には様々な説があるようです。





怖いのがこちら。





昔、中国では
「生きた人を砂に埋め、頭を叩き割る」

こんな残酷な儀式が戦いの前に行われていたそうです。

この儀式が残酷すぎると、
三国志で有名な天才軍師の諸葛亮(しょかつりょう)が、
人の代わりにスイカを使ったのが、
現在日本でも行われているスイカ割りの始まりだというのです。





これはヤバイです。

眉間のシワが定着されるので、想像したくないですね(ノД`)





ありそうな話はこちら。





夏の暑い日、安土城の建設時に、
配下の従業者達の元気がなく疲れているのを目にして、
「元気になって貰おう」と場を盛り上げる為に
豊臣秀吉が行った行事がスイカ割りだとされています。





これは、いいお話ですね♪




私も気になって調べてみたら、
この他にも色々と諸説はありました。





そこで知った事なのですが、

海外にはスイカ割りという文化は無いようで、
実際に海外の方がスイカ割りの映像を見たら、かなり衝撃を受けるそうです。




とはいえ、さすが海外!




腕で潰して割る、頭で叩き割る、ワニに噛み割らせる?
爆破、などなど、
凄いスイカ割りは存在していました。(O_O)



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月19日土曜日

夏から秋へ




8月18日、今日の京都市左京区は雨のち晴れのち雨のち曇り。





明け方の雷は、大地を揺るがすほど。

我が家のポメラニアンのぽめ吉は緊張気味に背筋も耳もピンと伸ばしていました。





日中の太陽の光は眩しく暑かったけど、
信号待ちのフロントガラスを下から上へと縦断していったのは真っ赤に色づいたアキアカネ。
成熟して真っ赤になったアキアカネを見かけると、秋を感じます。





ショーウィンドウの服も、いつの間にか長袖に。





秋を感じさせる場面が、ひとつまたひとつと増えていきます。





知り合いのおばちゃんが、上賀茂の農家で採れたお野菜を持って来てくれました。

『これで今年の夏のお野菜は終わり』
と言って、
手渡してくれたのは、

トマトとかぼちゃとキュウリ。




夏の太陽をいっぱいに浴びたトマトは真っ赤ではちきれそう。

皮が硬く肉厚なかぼちゃ。

均一な太さの立派なキュウリ。




どれもモノがいいから、あえてシンプルに調理。

それなのにかぼちゃは、いつもよりホクホクとして美味しいからスゴイ。


嬉々としてモノの凄さを訴えていると、
横からチャチャが入った。





キュウリは、世界一栄養が無いとして、ギネスに載ったことがあるとのこと。





キュウリの90%以上が水分なのは有名な話。

しかしギネスに載るほど栄養が無いのか??




どうやら、キュウリは90%以上の水分以外は
ビタミンC・カリウム・カロチン
で、
それ以外に目立った栄養価が無いそうです。




その事から、1987年に
“世界1カロリーが低い果実”
としてギネスブックに認定されたようなんです。





ちなみに世界で1番栄養価が高いのは、アボカドだそうです。







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月12日土曜日

お盆休みのお知らせ






青伸ホームは、

8月12日(土)〜16(水)まで

お盆休みとさせて頂きます。




8月17日(木)より

通常通り営業いたします。





よろしくお願いします。




みなさま、素敵なお盆休みをお過ごしくださいませ♪






【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月11日金曜日

あなたの耳年齢は?




8月10日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り一時雨。





あれ?暗くなるの早くない?と思ったらパラパラっと雨。なるほど。





でも、少しずつだけど、暗くなるのも早くなってきたように感じます。

まだまだ暑いけれど、季節は着実に秋に向かっているようです。





先日、大学生の娘と道を歩いていたら、娘が急に「イタッ」と耳を押さえました。





どうしたのかと思うと、
どうやら『超音波を発するタイプの猫除け』が設置されていたようで、

キュイーンという音が急に耳を貫いて行ったようです。





私は全く気づかずに通ったのですが、

確かにもう一度戻って、言われた場所の前に立ってみると、

何となく何かを感じるような気はしました。





深夜にコンビニにたむろする若者たちを撃退するために高周波のモスキート音を流す、
という話があったことを思い出しました。






何年も前、

モスキート音を携帯の着信音にすると先生にバレないから、
授業中にウキウキとみんなでメールをしてるねん♪にひひ♪

と、ワクワクとした顔をして報告してくれた中学生のヤンチャ坊主の顔を思い出しました。





そうなんですよねー。




悔しいかな、聞こえないんですよねー。





耳年齢チェッカーとかでやってみたんですが、聞こえないんですよねー。




スピーカーのところに耳を当てると、
鳴り始めにカチッとか聞こえるんですが、
そんなの聞こえたうちに入らないですよね。笑





https://m.youtube.com/watch?v=gMWZm4c0W6Q




https://m.youtube.com/watch?v=4JZ73t6ElQg






私は13000Hzまでは聞こえるのですが、
悲しいかな、14000Hzからはピタッと聞こえません。




何度も何度もチャレンジしていたら、
我が子から苦情がきました。




「ちょっとマジでやめてくれへん?
気持ち悪くなってきた・・・。」






えっ!?(・ω・`)





私には何とかかすかに聞こえる音も、

娘にはとてもうるさく聞こえていたようです。






ごめんなさい。





【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月9日水曜日

そして誰もいなくなった



8月8日、今日の京都市左京区は晴れ。




空気中のゴミやチリ、それに雲までも巻き込みながら去っていった台風5号。





じめじめとした空気を自分のエネルギーに変えるため、
そこにあったすべてのジメジメを吸い込んで去って行きました。





日光を遮るものは無くなり、

今日は台風一過です。





何もかもが洗われて、なんだか秋晴れのような空でした。





今日、もう暗くなってからだけど、仕事がひと段落した青山社長。

工事中の足場やシートや資材をかきわけて、青伸ホームの庭に出て行きました。





もしかしたら脱走したカメがトロ舟に戻ってるかも?
なんて、かすかに期待して見に行ったんじゃないかな?と、思うんだけど・・・。

やっぱりカメはいませんでした。




青伸ホームでは、二匹のカメを飼っていました。





脱走したのは小さいほうのカメ。

もともとちょっと弱くて、アゴが削れてしまったり尻尾が削れたり。




それを消毒薬で治療して、なんとか元気になったので、
今年の冬初めて室内ではなく外での冬眠デビューを果たしたカメです。





生きているかな?車に轢かれてないかな?

アゴが短いので、うまくエサを獲れているかな?と心配のタネは尽きません。





そして今夜、

もう一個のトロ舟を見に行った青山社長がなかなか戻ってきませんでした。

懐中電灯まで取りに戻り、また庭に出て行きました。




やっと帰ってきたと思ったら、




「もう一匹もいいひん」

と、がっくりと。





工事中のためなかなか庭に出れなかった上に、この台風。

トロ舟の水位が増え、強風が原因か人の出入りが原因か、
スダレがほんの少しだけズレていたのでしょう。




暗かったため、あちこちは探せなかったようなので、

また、資材をのけたら、もしかしたら庭にいるかもしれないけど、


なんとなくがっくりとした青山社長のすがたは、
まるで少年のようで、

こちらは、その姿に胸が痛みました。





「どうせある程度の大きさに育ったら、川にかえすつもりやったしな。」

と、前向き発言。



「庭にはコオロギとかバッタとか色々いるし、
口に入ったもん何でも食べよるし、食べれてるわな。」
とも。




「そやな!」と返事は、するけれど、
私の胸は痛みます。






明日、見つかるといいね。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月8日火曜日

台風クイズ






※更新遅れて申し訳ございません。8月7日のブログ内容です。




8月7日、今日の京都市左京区は台風!





最近よく雨が降っているので、
普通の雨なのか台風の雨なのか、

そんなに変わらないような気もしたけれど、

やっぱり風が強い!

台風だっ!





台風が最も京都に近づくころ、

青山社長の仕事の駐車場係として、車の横に乗っていました。

要は、近くに車を停めるとこが無いので、車に乗っといて、ってやつです。





少し強めの雨が車を洗います。

フロントガラスが雨を弾き、雨が粒になって流されていきます。

規則的に流れていく雨粒を、ワイパーが大きく拭き取っていきます。

音を立てながら、何度も何度も。





狐坂から見下ろす京都市内は薄暗く、灰色のモヤがかかったよう。

街全体に降る雨。

いつもより雲が低いのか厚いのか、

いつもと何かが違い、どこか静止画を見ているよう。

よく見知った景色が、まるでジブリの世界のよう。





避難勧告などの緊急速報は鳴ったけれど、
今回の台風は、京都市は大きな被害なく通り過ぎてくれたのかな?




突然ですが、

今日は、台風クイズを三択で。





1、台風と最も関わりが深いものは?





①親潮と地球温暖化

②偏西風と太平洋高気圧

③フェーン現象と季節風





2、台風が来る前兆は?




①ウシガエルが鳴き始める

②急に快晴になる

③雨が降ったり止んだりを繰り返す






3、台風の上陸が一番多い国は?




①日本

②大韓民国

③中国





4、台風(熱帯低気圧)が上陸しない国は?




①オーストラリア

②モンゴル

③ブラジル






5、台風が赤道をまたぐとどうなる?(北半球→南半球)





①反時計回りから時計回りに変わる

②赤道はまたげない

③反時計回りのまま







答えは・・・




1、②


台風と最も関わりが深いものは、偏西風と太平洋高気圧です。
台風は偏西風の影響で日本に近づいてくると速度を上げます。
また、太平洋高気圧が強まる夏に最も接近します。






2、③


台風が来る前兆は、雨が降ったり止んだりを繰り返しによって判断できます。

台風は、外側降雨帯が何層にもなっているからです。





3、③


台風の上陸が一番多い国は中国です。
日本は台風が多いと思われがちですが、実は中国や韓国もかなり多いのです。




4、②

台風が上陸しない国はモンゴルです。
モンゴルは内陸のため、台風が届きにくいのです。





5、②


台風が赤道をまたげません。








正解しましたか??


【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月7日月曜日

亀の脱走劇





※更新遅れて申し訳ございません。8月6日のブログ内容です。



8月6日、今日の京都市左京区は晴れのち曇りのち雨のち曇り。





夕方前、辺りが急に蒸し暑くなりだし、雲行きが怪しくなってきました。

ザァーっと雨が降るかと思ったけれど、夕立のようには降らず、

ただ、台風が接近してきてるんだなぁ、
ということだけは、天気予報を見ずとも感じられました。





久しぶりに、遠く局部的に降る雨の様子を、
西大路通りを南に向かって車を走らせている時に見ました。

遠くの景色は雲に隠され、辺り一面雲に覆われていた時、
縦に二箇所まっすぐ切り込みを入れたように、
その真ん中の部分だけが色濃くなっている場所がありました。

よく見ると少しずつ動いていて、
さらに目を凝らすと、
雨粒が滝のように降っているように見えました。





昨日も雨。今日も雨。不安定な天気が続きますが、

そんな中、青伸ホームの庭の亀が、またまた脱走してしまいました。





脱走劇を繰り返す亀。

でも、今回は大脱走です。





実はちょっと工事をしていて、庭には資材や足場などなと。





カメのトロ舟からはみ出たフタがわりにもなっているスダレが、
なんらかの拍子でズレてしまうことにより大脱走劇は始まりました。




大雨でトロ舟の水位があがると、水面から難なく、ズレた隙間から出れる亀。





今回、とうとう、庭では見つけられず。





資材の陰に隠れていた時に備えて、
トロ舟へのスロープは作ってあるけど、どうだろう?






なんでこんなところにカメが歩いているのだろう?
と、

せめて心優しい人が、近くの泉川にポチャンと逃がしてくれていたらいいんだけど・・・。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月6日日曜日

天敵



8月5日、今日の京都市左京区は晴れのち雨。

雨、よく降ります。




この雨で青伸ホームの亀の水槽が溢れ、

またもや亀の大脱走劇。





こんな姿を見ると、天敵対策が必要ですが、

脱走しても大丈夫な状態、すなわち放し飼いできる状態にしてあげたいなぁー、
なんて思ってしまいます。





天敵対策・・・

この辺りでは、やはりカラスとか野良猫になるのでしょうか?






そういえば、人間にとっての天敵ってなんだろう?

そんなことが頭をよぎりました。





調べればなんでも出て来る時代。






                   

15位:サメ         10人/年

15位:狼          10人/年

12位:ライオン       100人/年

12位:象          100人/年

11位:カバ          500人/年

10位:ワニ         1,000人/年

9位:サナダムシ       2,000人/年

8位:回虫          2,500人/年

5位:淡水カタツムリ      10,000人/年

5位:サシガメ      10,000人/年

5位:ツェツェ蠅     10,000人/年

4位:犬(狂犬病)   25,000人/年

3位:蛇             50,000人/年

2位:人間             475,000人/年

1位:蚊                725,000人/年






1位『蚊』ね。なるほど。

マラリア、デング熱、ジカ熱、黄熱病、日本脳炎、西ナイル熱・・・
蚊が媒介する恐ろしい病気はたくさんありますもんね。






ふと、その上の2位を見て、なんだかとてつもなく胸が締めつけられました。




2位人間。





なんなんでしょう、この結果は。

同じ人間として、
悲しいやら、情けないやら、複雑な気持ちになります。







なんとかならないものでしょうか・・・。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月4日金曜日

エアコンが壊れたら起こること…




8月3日、今日の京都市左京区は晴れ。

今日はずっと室内にいたので、いまいち外気温の様子がわからず。





ダイニングキッチンのクーラーが壊れているのでその部屋だけが、
なんとも言えない変な暑さ。





隣のリビングはお犬様のために冷房完備。






窓を開けるわけでもなく、
だからといってリビングからの冷気はほとんど来ません。






この変な暑さの部屋でトマトに異変がおこってしまいました。






箱で戴いた採れたての真っ赤なトマト。

1つ1つ実が詰まっていてずっしり重く、美味しそう♪

一晩キッチンに箱ごと置いていて、
今日の夕方に使おうと思ったら、
ほぼ全部裂けていた。え?破裂?

箱濡れてるぅ〜(^◇^;)





その部分を切り取り、大き目の乱切りに。

ミョウガの粗みじん切りと大葉の千切り。

ポン酢とごま油。
お豆腐も入れて、見た目も鮮やかなたっぷりのトマトサラダに。

美味しく頂きましたが、

冷蔵庫に入れとけばよかったと反省。





最近多忙で、自分の中ではつい先程トマトを戴いたような感覚。

すぐ使うような感覚。





忙しく、時の流れを速く感じてしまうのは、

毎日同じコトを繰り返しているため。





脳がそれほど多くの情報を処理する必要がないと判断してしまい、

時間を短く見積もってしまうんだとか。





正直、春が過ぎ梅雨が明け夏になりいつの間にかもう8月だ!
そんな感じ。





ただ言えることは、月日はたっているということ。





春過ぎに、やたらと目にした

「今年のユニクロの白Tシャツは使いやすい♪」という記事。

そうなんだぁーと購入したユニクロの白Tシャツ。

確かに使いやすいく便利。




その白いTシャツが、クタッと・・・。

クタクタッと・・・。





買いかえようとユニクロに行けば、もうその商品は無いとのこと。






月日が流れるのは、本当にはやい。







【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

2017年8月2日水曜日

畳の匂いはどこの匂い?




8月1日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。

思ってたより暑くなかったけど、それでも暑い1日でした。





北大路通りを歩いていると、ふといい匂いが♪

畳屋さんの前でした。

畳屋さんの前はいい匂いがしているだけじゃなく、
開けっ放しの作業場から流れる気がカラッとしていて、
なんとなく涼しく感じました。

これはやはり、畳の吸湿作用なのでしょうか?





畳1帖の自然吸湿能力は約500mlもあると聞きます。
1帖でペットボトル1本分とは、なかなかすごいのではないでしょうか?





「畳」が「タタム」を語源としているのはご存知ですか?





古代の畳は、莚(むしろ)・茣蓙(ござ)・菰(こも)などの薄い敷物の総称であり、
使用しないときは畳んで部屋の隅に置いたことから、
動詞である「タタム」が名詞化して「タタミ」になったそうです。





なんかすごい納得。






さまざまなモノが諸外国から伝えられてきた中で、
畳は世界に類がない、日本固有の文化です。





現存する最も古い畳は、奈良時代のもので、
聖武天皇のベッドのようなものだったとか?

正倉院に保管されているそうです。







先日、布団の上に敷く“い草シーツ”なるものをいただきました。





敷いてみると、懐かしい香りが部屋中に充満。

寝てても熱もこもらないし、
やっぱり畳ってすごーい、とゴロゴロしているところに次女帰宅。






「うわぁー、なんか、コーナンの匂いがするぅー!」





( ̄∇ ̄)え?





続いて長女帰宅。



「コーナンのゴザのとこの匂いやー!」





_| ̄|○






わかってるんだか、わかってねーのか。







畳の部屋作ればよかった。




【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。対してポカポカの室内。スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。やばい———。踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャの...
    1 か月前
  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。 対してポカポカの室内。 スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。 やばい———。 踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャのタマゴ🥚。100均の6個入りパックのイースタ...
    1 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    5 年前

そうだ 京都、行こう。