Google よし、京都に行こう!: スイカ割りのルールは?

2017年8月20日日曜日

スイカ割りのルールは?




8月19日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。





関東では、今日も各地で大荒れとか。

夏休みらしい夏になるのは、8月も終わり頃から、と、天気予報のお姉さん。





そんな時、夏らしい「スイカ割り」のお話をしてくれたのは大学生の女の子。





こちら関西は、まだまだ汗ばむお天気。

先日、ゼミ仲間と摂津峡にバーベキューに行った時の事を話してくれました。





川で冷やした大きなスイカを河原で棒で割る。

ただそれだけの事だと思っていたら、
誰が調べたのかスイカ割りには「正式なルール」があったのだという。





スイカとの距離は5m以上7m以内。

棒の長さは1m20㎝以内、直径5㎝以内。

制限時間は3分。


なんやかんやと、女の子たちには甘く、
制限時間も距離も関係なく進められたそうだけど、
その時に、スイカ割りの起源の話になったそう。





あまり見かける訳ではないけれど、
日本の夏の風物詩ともいえそうな「スイカ割り」






その起源には様々な説があるようです。





怖いのがこちら。





昔、中国では
「生きた人を砂に埋め、頭を叩き割る」

こんな残酷な儀式が戦いの前に行われていたそうです。

この儀式が残酷すぎると、
三国志で有名な天才軍師の諸葛亮(しょかつりょう)が、
人の代わりにスイカを使ったのが、
現在日本でも行われているスイカ割りの始まりだというのです。





これはヤバイです。

眉間のシワが定着されるので、想像したくないですね(ノД`)





ありそうな話はこちら。





夏の暑い日、安土城の建設時に、
配下の従業者達の元気がなく疲れているのを目にして、
「元気になって貰おう」と場を盛り上げる為に
豊臣秀吉が行った行事がスイカ割りだとされています。





これは、いいお話ですね♪




私も気になって調べてみたら、
この他にも色々と諸説はありました。





そこで知った事なのですが、

海外にはスイカ割りという文化は無いようで、
実際に海外の方がスイカ割りの映像を見たら、かなり衝撃を受けるそうです。




とはいえ、さすが海外!




腕で潰して割る、頭で叩き割る、ワニに噛み割らせる?
爆破、などなど、
凄いスイカ割りは存在していました。(O_O)



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。対してポカポカの室内。スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。やばい———。踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャの...
    1 か月前
  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。 対してポカポカの室内。 スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。 やばい———。 踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャのタマゴ🥚。100均の6個入りパックのイースタ...
    1 か月前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    5 年前

そうだ 京都、行こう。