Google よし、京都に行こう!: 短くも長くも感じるカゲロウの命|京都市左京区

2016年7月26日火曜日

短くも長くも感じるカゲロウの命|京都市左京区



7月26日、今日の京都市左京区は雨のち曇り。
朝からたっぷりと降る雨が、乾いた大地、乾いた空気を潤してくれました。
ベランダのシマトネリコが、雨に打たれて小枝を揺らしています。
今日の雨は、潤いの雨です。

青伸ホームの事務所の窓に、何かがぴちぴち付いています。
近づいて見てみると、カゲロウの抜け殻です。
1センチぐらいの細長い抜け殻が、結構な数付いています。

別の窓の網戸には、キイロカワカゲロウがとまっています。
今しがた、脱皮したところのようです。

カゲロウは、幼虫時代を水中ですごし、
その後水中や水面、水際で羽化します。
羽化したものは亜成虫と呼ばれ、飛び立った後また、
明かりの周辺の壁や窓などの垂直面で脱皮して、成虫となります。

カゲロウは、成虫の寿命が数時間から数日と短いために、
昔から「はかないもの」のたとえにされることが多いです。

成虫時代には、エサをとらず、水中に産卵すると、ごく短い成虫期を終えますが、
幼虫期には10回から40回も脱皮し、藻類や植物遺骸をたべるものもいれば、
捕食性のものもいます。

カゲロウは、幼虫時代も含む全生涯を見ると、
半年ないし一年程度生きるので、
じつは、昆虫としては、決して短い生涯ではないのです。

こうやって見てみると、私たちはついつい
「ある一部分」だけを見て、物事を判断してしまうことがありますが、
何事も、一歩下って、全体を見ることも大切だなー・・・
と、思いました。



【 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム 】
< 青伸ホーム:公式ホームページ >
< 青伸ホーム:Twitter >
< 青伸ホーム:Facebookファンページ >
< 青伸ホーム:Google+ページ >

関連情報|リスト

  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。対してポカポカの室内。スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。やばい———。踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャの...
    4 週間前
  • メリメリッ - 2月27日、今日の京都市左京区は朝からみぞれ。場所によっては雪も降っていたとかで、寒い一日でした。 対してポカポカの室内。 スヤスヤとお昼寝をしている孫の横をそーっと通った時、メリメリッと足元で音がした。 やばい———。 踏み潰してしまったのは、黄緑色のオモチャのタマゴ🥚。100均の6個入りパックのイースタ...
    4 週間前
  • 売れないものはない - 1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販...
    5 年前

そうだ 京都、行こう。